2009年12月30日
準備はばっちり!?
今年も残すところあと2日・・・・
大掃除もざっと終わって(笑)
今日は鏡餅やしめ縄をかざりました♪

毎年、パックになった鏡餅を飾っていたのですが、餅つき機もあることだし・・・・と作ってみました~
今年は久しぶりに実家に帰省しないので、おせちも少しずつ作っています。。。。
明日はきっとバタバタしてパソコンの前に座れないかな???
今年一年、イベントへの参加やブログを通じてお知り合いになった方もたくさん! 本当に楽しい一年でした♪
そして、私のつたないブログを読んでくださって・・・ほんとうにほんとうにありがとうございます。。。。
来年も、ハンドメイドや子育て、夫婦の仲(笑)・・・・・楽しいことがたくさんあったらいいな~と思います♪
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。。。。。。。。
大掃除もざっと終わって(笑)
今日は鏡餅やしめ縄をかざりました♪
毎年、パックになった鏡餅を飾っていたのですが、餅つき機もあることだし・・・・と作ってみました~
今年は久しぶりに実家に帰省しないので、おせちも少しずつ作っています。。。。
明日はきっとバタバタしてパソコンの前に座れないかな???
今年一年、イベントへの参加やブログを通じてお知り合いになった方もたくさん! 本当に楽しい一年でした♪
そして、私のつたないブログを読んでくださって・・・ほんとうにほんとうにありがとうございます。。。。
来年も、ハンドメイドや子育て、夫婦の仲(笑)・・・・・楽しいことがたくさんあったらいいな~と思います♪
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。。。。。。。。
2009年12月28日
年末ですけど・・・・
大掃除も全然なのですが・・・・今日は子どもたちと映画を観に行ってきました~
カールじいさんの空飛ぶ家
途中何度もハラハラ・ドキドキ・・・・
大人が観ても楽しめる映画でした~
映画の後は、マックに行って・・・・・・アミュプラザの中をうろうろ~
子どもたちが飽きたところで、帰って来ました~
帰ってきてから、最近食べたくてしょうがなかったモンブランを作りました~

子どもたちにも好評でした♪
さて、明日から主人も休み・・・・・
掃除がんばりま~す!
カールじいさんの空飛ぶ家

途中何度もハラハラ・ドキドキ・・・・
大人が観ても楽しめる映画でした~
映画の後は、マックに行って・・・・・・アミュプラザの中をうろうろ~

子どもたちが飽きたところで、帰って来ました~
帰ってきてから、最近食べたくてしょうがなかったモンブランを作りました~
子どもたちにも好評でした♪
さて、明日から主人も休み・・・・・
掃除がんばりま~す!
2009年12月26日
早速~
今年も残りあと少し! 今日・明日は大掃除~!と朝から子どもたちを巻き込んで頑張りました~
まずは、2階の高いところから・・・・脚立を出して電気を拭いたり、窓を拭いたり・・・子どもたちには床拭きまかせて
そして、1階へ・・・・・
冷蔵庫の後ろや照明が埋め込んである天井部分←ここがすごかった~
普段からしないとな・・・とつくづく思いました。。。。といって、また来年同じコトを考えるのでしょうけど・・・・・(笑)
子どもたちは調子よく手伝ってくれたのは最初のうちで・・・・あとは半分遊びでした
明日は下駄箱部分かな・・・・・
そして、お昼からは・・・・
「クリスマスにDSが来たら入れ物を作ってね!」と長女・長男に言われていたので、珍しく早々と作りました♪



やっぱり女の子の物の方がかわいいですね。。。。
まずは、2階の高いところから・・・・脚立を出して電気を拭いたり、窓を拭いたり・・・子どもたちには床拭きまかせて

そして、1階へ・・・・・
冷蔵庫の後ろや照明が埋め込んである天井部分←ここがすごかった~

普段からしないとな・・・とつくづく思いました。。。。といって、また来年同じコトを考えるのでしょうけど・・・・・(笑)
子どもたちは調子よく手伝ってくれたのは最初のうちで・・・・あとは半分遊びでした

明日は下駄箱部分かな・・・・・
そして、お昼からは・・・・
「クリスマスにDSが来たら入れ物を作ってね!」と長女・長男に言われていたので、珍しく早々と作りました♪
やっぱり女の子の物の方がかわいいですね。。。。

2009年12月25日
X`mas♪
昨日はクリスマスイブでしたね~
我が家も、毎年恒例のおうちでクリスマスをしました♪
ケーキは前日に食べていたので作らなかったけど。。。。。
メニューは・・・・・
☆ラザニア
☆スープ
☆サーモンのマリネ
☆鶏肉と大根のとろとろ煮
☆チーズスティックパン
でした~

そして、昨日はいつも以上にルンルンの子どもたち・・・・
早々と布団も敷いて、机も片付けて・・・・早々と寝てました(笑)
そして、今朝(夜中) まず長男が午前3時にフライング~
「まだだめ!」と私に言われ2度寝・・・・・
そして、5時半に3人とも起きて大騒ぎでした
3番目クンは、さらに増えたウルトラマンを並べてご満悦~

長女・長男は、DS・・・・
3日ぐらいは大目にみてあげましょうか・・・・・
我が家も、毎年恒例のおうちでクリスマスをしました♪
ケーキは前日に食べていたので作らなかったけど。。。。。
メニューは・・・・・
☆ラザニア
☆スープ
☆サーモンのマリネ
☆鶏肉と大根のとろとろ煮
☆チーズスティックパン
でした~
そして、昨日はいつも以上にルンルンの子どもたち・・・・
早々と布団も敷いて、机も片付けて・・・・早々と寝てました(笑)
そして、今朝(夜中) まず長男が午前3時にフライング~
「まだだめ!」と私に言われ2度寝・・・・・
そして、5時半に3人とも起きて大騒ぎでした

3番目クンは、さらに増えたウルトラマンを並べてご満悦~
長女・長男は、DS・・・・
3日ぐらいは大目にみてあげましょうか・・・・・
2009年12月22日
もうすぐサンタさんが♪
もうすぐサンタさんが我が家にもやって来る予定!?です(笑)
子どもたち、今日は飾りを作って3人でわいわい飾りつけ~


その中に、サンタさんへのお願い事も・・・・


長女・長男は、DS
長男は去年からず~っと欲しがっているのです。。。。。。長女は今年初めて欲しいと言ってます。。。。。。
さてさて、どうなることやら。。。。
3番目クンは・・・・・

どうやら、ウルトラマンの怪獣が欲しいようです。。。。。
かろうじてわかるのは・・・ゼットン!?
「あと2日でサンタさんくるね~」ととっても楽しみにしている子どもたち。。。。いいな~
明日は、主人の両親とプチクリスマス会です♪
子どもたち、今日は飾りを作って3人でわいわい飾りつけ~
その中に、サンタさんへのお願い事も・・・・
長女・長男は、DS

長男は去年からず~っと欲しがっているのです。。。。。。長女は今年初めて欲しいと言ってます。。。。。。
さてさて、どうなることやら。。。。
3番目クンは・・・・・
どうやら、ウルトラマンの怪獣が欲しいようです。。。。。
かろうじてわかるのは・・・ゼットン!?
「あと2日でサンタさんくるね~」ととっても楽しみにしている子どもたち。。。。いいな~
明日は、主人の両親とプチクリスマス会です♪
2009年12月21日
クリスマス会♪
今日は3番目クンの幼稚園のお友達と少し早いクリスマス会をしました~
お友達のKさんのおうちで
子どもたちはカレーライスを食べて~大人はオードブルで

オードブル、近所でお料理教室をされている方のところに頼んだのですが、おいしかったです~種類もたくさんあって、大満足でした~
そして・・・子どもたちは、それぞれケーキを飾り付けして~

味見をしたいところでしたが・・・・・長女が帰ってくるので私はいったん帰宅してきました・・・・・・・
今頃、3番目クン・・・・はしゃいでいるでしょう。。。。。。。
お昼におなかいっぱい食べると・・・・・夜作りたくないんですよねぇ。。。。。
さて・・・・最近すご~く寒いですよね。。。。我が家も朝一は30分だけ暖房をいれています。。。。
今朝、3階の天窓をみたら~

凍ってました~
お日様があたって、キラキラきれい!
天窓を開けてみたら・・・・・

つららみたいに氷になってました♪
早速とって、3番目クンの手にのせてあげたら・・・「つめた~い!」
「ウルトラマンにつけてくる~!」
と・・・
セブンにしっかり氷をつけて遊んでました(笑)
お友達のKさんのおうちで

子どもたちはカレーライスを食べて~大人はオードブルで

オードブル、近所でお料理教室をされている方のところに頼んだのですが、おいしかったです~種類もたくさんあって、大満足でした~
そして・・・子どもたちは、それぞれケーキを飾り付けして~
味見をしたいところでしたが・・・・・長女が帰ってくるので私はいったん帰宅してきました・・・・・・・

今頃、3番目クン・・・・はしゃいでいるでしょう。。。。。。。
お昼におなかいっぱい食べると・・・・・夜作りたくないんですよねぇ。。。。。
さて・・・・最近すご~く寒いですよね。。。。我が家も朝一は30分だけ暖房をいれています。。。。
今朝、3階の天窓をみたら~
凍ってました~

お日様があたって、キラキラきれい!
天窓を開けてみたら・・・・・
つららみたいに氷になってました♪
早速とって、3番目クンの手にのせてあげたら・・・「つめた~い!」
「ウルトラマンにつけてくる~!」
と・・・

セブンにしっかり氷をつけて遊んでました(笑)
2009年12月18日
行けなかった(涙)。。。。
今日はパン教室の予定でした。。。。でも3番目クンがまだ完治していないので残念ながら行けませんでした。。。
先程、パンを受け取りに行ってきました~

私も大好きな、パネトーネ
クリスマスバージョンのとってもかわいい飾り♪
子どもたちは、早速喜んで食べてました~
今日はパネトーネの他に、生パスタのラザニア・マシュマロのフォンデュもあったんです~
残念だったなぁ。。。。。(涙)
心配していた、3番目クン・・・今日は昨日のことがうそのように、すっかり元気です!
子どもの回復力ってすごい!
逆に今度は私が微熱があったりなかったり・・・・・・微妙です。。。。。
先程、パンを受け取りに行ってきました~
私も大好きな、パネトーネ

クリスマスバージョンのとってもかわいい飾り♪
子どもたちは、早速喜んで食べてました~
今日はパネトーネの他に、生パスタのラザニア・マシュマロのフォンデュもあったんです~
残念だったなぁ。。。。。(涙)
心配していた、3番目クン・・・今日は昨日のことがうそのように、すっかり元気です!
子どもの回復力ってすごい!
逆に今度は私が微熱があったりなかったり・・・・・・微妙です。。。。。
2009年12月17日
長引きます。。。。。。
日曜日から熱発中の3番目クン・・・・熱もまだ下がらず、昨日からはゼーゼーも。。。。。
今日は病院で吸入でした。。。。
きつそうな3番目クン・・・・はやくよくなりますように。。。。。。
来週は、クリスマスもやってきますね♪ まだプレゼントもなんにも準備してません。。。。
子どもたちはDSが欲しいようなのですが・・・・・・私と主人はwiiかな~と。。。。
どうなることやら。。。。。

今日は病院で吸入でした。。。。
きつそうな3番目クン・・・・はやくよくなりますように。。。。。。
来週は、クリスマスもやってきますね♪ まだプレゼントもなんにも準備してません。。。。
子どもたちはDSが欲しいようなのですが・・・・・・私と主人はwiiかな~と。。。。
どうなることやら。。。。。
2009年12月15日
あってるのかどうだか・・・・・
今日は学校の家庭教育学級で、フラワーアレンジメントの予定でした。。。。
でも、引きこもり中の我が家・・・・出席することができなかったので、友人に材料を届けてもらいました
材料を眺めて・・・・う~んこんなだったかな・・・・と試行錯誤して。。。
できあがったのがこちらです♪


中央に、家にあるキャンドルを入れてみたり・・・・・もっと長いキャンドルのほうがいいのでしょうけど。。。。
う~ん・・・・・これでいいのかどうなのか・・・・
微妙な出来上がりデス。。。。。
テーブルが少し華やかになったのでいいかな~(笑)
でも、引きこもり中の我が家・・・・出席することができなかったので、友人に材料を届けてもらいました

材料を眺めて・・・・う~んこんなだったかな・・・・と試行錯誤して。。。
できあがったのがこちらです♪
中央に、家にあるキャンドルを入れてみたり・・・・・もっと長いキャンドルのほうがいいのでしょうけど。。。。
う~ん・・・・・これでいいのかどうなのか・・・・

微妙な出来上がりデス。。。。。
テーブルが少し華やかになったのでいいかな~(笑)
2009年12月14日
引き続き・・・
土曜日には3番目クンの幼稚園の発表会でした~ 主人と長男は残念ながら観にいくことができませんでしたが、長女と主人の母と3人でしっかりみてきました~
家では、おゆうぎも演奏もま~ったくみせてくれなかったので大丈夫かな・・・・と思っていましたが、本番では楽しそうに演奏もおゆうぎもエイサーも頑張ってました~
夜は良くがんばったごほうびに、ジュースで乾杯をして・・・・
(笑)
翌日の日曜日、ゆっくりと過ごしていたら・・・3番目クンが熱発
医療センターで検査を受けたのですが、結果は陰性。。。。
そして、今日、2度目の検査でも陰性でした。。。。先生いわく、日にちが経たないと出ないこともあるとか・・・・・
明日も高熱だったらもう一度検査だそうです。。。。
今日の検査ですでにいやだ~!と大騒ぎの3番目クンなので、明日はう~ん。。。。。。病院すら行きたくないと言うかもです。。。。
というわけで・・・・今週も引き続き引きこもりの我が家です。。。。
3番目クンが寝ている横で編み物を。。。。


前回作った円座が小さかったので、別のものを編んでみました♪
今度は大きさも良さそうです
熱で元気のない3番目クン・・・・早くよくなりますように。。。。。
家では、おゆうぎも演奏もま~ったくみせてくれなかったので大丈夫かな・・・・と思っていましたが、本番では楽しそうに演奏もおゆうぎもエイサーも頑張ってました~
夜は良くがんばったごほうびに、ジュースで乾杯をして・・・・

翌日の日曜日、ゆっくりと過ごしていたら・・・3番目クンが熱発

医療センターで検査を受けたのですが、結果は陰性。。。。
そして、今日、2度目の検査でも陰性でした。。。。先生いわく、日にちが経たないと出ないこともあるとか・・・・・
明日も高熱だったらもう一度検査だそうです。。。。
今日の検査ですでにいやだ~!と大騒ぎの3番目クンなので、明日はう~ん。。。。。。病院すら行きたくないと言うかもです。。。。
というわけで・・・・今週も引き続き引きこもりの我が家です。。。。
3番目クンが寝ている横で編み物を。。。。
前回作った円座が小さかったので、別のものを編んでみました♪
今度は大きさも良さそうです

熱で元気のない3番目クン・・・・早くよくなりますように。。。。。
2009年12月11日
引きこもり・・・・
昨日、主人がインフルエンザになった我が家・・・・
3番目クンは幼稚園を早退して自宅待機です
明日は幼稚園の発表会・・・・どうかいけますように。。。。。
さて、引きこもりの我が家なので、毛糸を買ってきて編み物を始めました♪
前から編みたかった円座~

ちょっとサイズが小さいようなので・・・・また他のを編んでみたいと思います
3番目クンは幼稚園を早退して自宅待機です

明日は幼稚園の発表会・・・・どうかいけますように。。。。。
さて、引きこもりの我が家なので、毛糸を買ってきて編み物を始めました♪
前から編みたかった円座~
ちょっとサイズが小さいようなので・・・・また他のを編んでみたいと思います

2009年12月08日
ワンピース♪
イベント前に仕上げないと~と思っていたオーダーのワンピース。。。。。
昨日今日とで急ピッチで作っています。。。。
お待たせしてしまって本当にすみません。。。。

コーデュロイ生地のピンタックワンピース♪ 茶色とグレーの2種類です。。。。
あとはボタンホールだけとなりました。。。。
さて、熱発中の長男ですが、クラスが学級閉鎖に
今日、検査に行ってきましたが・・・・結果は-でした。。。。
今週末には3番目クンの発表会もあります。。。どうかこのままだれにも移りませんように・・・・・
昨日今日とで急ピッチで作っています。。。。
お待たせしてしまって本当にすみません。。。。
コーデュロイ生地のピンタックワンピース♪ 茶色とグレーの2種類です。。。。
あとはボタンホールだけとなりました。。。。
さて、熱発中の長男ですが、クラスが学級閉鎖に

今日、検査に行ってきましたが・・・・結果は-でした。。。。
今週末には3番目クンの発表会もあります。。。どうかこのままだれにも移りませんように・・・・・
2009年12月08日
ブース紹介です♪
イベントのブース紹介です~
全部を撮れていませんでした・・・・(涙)
cLOVErさん♪



yan-cha!!×いちごひめさん♪


KOBITO`S ART SHOP さん♪


Booさん♪

cocoさん♪

おうちSHOP Maka*Lab.さん♪


みずたま屋さん♪

フルール Renanさん♪

やわてんさん♪

LUNA!RUNA!さん♪

みんさんと~っても素敵な作品ばかりでした~
全部を撮れていませんでした・・・・(涙)
cLOVErさん♪
yan-cha!!×いちごひめさん♪
KOBITO`S ART SHOP さん♪
Booさん♪
cocoさん♪
おうちSHOP Maka*Lab.さん♪
みずたま屋さん♪
フルール Renanさん♪
やわてんさん♪
LUNA!RUNA!さん♪
みんさんと~っても素敵な作品ばかりでした~
2009年12月07日
happy handmade vol.4終了しました♪
happy handmade vol.4 昨日終了しました♪オープンから終わりまでお客様が途切れることがなく、作品もたくさんの方に手にとって頂いて・・・・・本当にありがとうございました

また、ブログをみてくださって来ていただいた方、「体調大丈夫ですか?」と声をかけていただいたりして・・・・・感謝感謝です。。。
差し入れもたくさん頂ました・・・・・・ありがとうございました♪
私たちのブースはこんな感じでした~
今回も子連れで・・・・なかなかウロウロすることができませんでしたが、他の作家さんの作品もどれもと~っても素敵でした~♪
また明日にでもご紹介しま~す!
イベントも終わってほっとしたのですが・・・・今朝から長男が熱発

主人からは「ね~昨日ママからさむ~い体育館に連れて行かれたから~」と小言を頂き(笑)
今週はおうちでゆっくりすることになりそうです。。。。。
2009年12月05日
プレゼント企画♪
いよいよ明日に迫った、happy handmade vol.4
今回のイベントでは「プレゼント企画」を考えています。
先着150名様に、一人1つ、「くじ」を引いていただいて。。。
その中で50個、**当たり**としてロハスカフェさんのガトーショコラが当たります。+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
残り100個はちょっぴり残念賞。ってことで、粗品。。があります。
ちょっとした運試し。
楽しんでくださいね。
予定では入り口付近でくじをひいてもらい、
そのくじが引換券となりますので、大切にもっていて、ガトーショコラだと「ロハスカフェ」さんブースで引き換えてください。
他のちょっぴり残念賞は「paste」のrikoさんブースと「おうちshop Maka*Lab.」のブースでの引き換え予定です。
お買い物終わったあとにでも、お立ち寄りくださいね(´・Å・。`人
素敵な1日になりますように。。
詳しくはこちら→☆

先着150名様に、一人1つ、「くじ」を引いていただいて。。。
その中で50個、**当たり**としてロハスカフェさんのガトーショコラが当たります。+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
残り100個はちょっぴり残念賞。ってことで、粗品。。があります。
ちょっとした運試し。
楽しんでくださいね。
予定では入り口付近でくじをひいてもらい、
そのくじが引換券となりますので、大切にもっていて、ガトーショコラだと「ロハスカフェ」さんブースで引き換えてください。
他のちょっぴり残念賞は「paste」のrikoさんブースと「おうちshop Maka*Lab.」のブースでの引き換え予定です。
お買い物終わったあとにでも、お立ち寄りくださいね(´・Å・。`人
素敵な1日になりますように。。
詳しくはこちら→☆
Posted by なっき at
17:28
│Comments(0)
2009年12月05日
作品紹介です♪
昨日、イベント前の恒例のリハーサルでした。。。。。私はいけなかったのですが、メンバーのAya* ちゃんと、kiyo*kiyoちゃんが頑張ってくれました♪ありがとう


kiyo*kiyoちゃんのブログから画像をお借りしました♪
とっても素敵なブースになってます!
今回は木工のhanaさんの作品も並びます~すごく素敵な作品だった~と二人から聞きました~私もとっても楽しみです♪
明日は、私も何とか行けそうです!
主人には、「行くの???」みたいな呆れた顔をされましたけど。。。。。



kiyo*kiyoちゃんのブログから画像をお借りしました♪
とっても素敵なブースになってます!
今回は木工のhanaさんの作品も並びます~すごく素敵な作品だった~と二人から聞きました~私もとっても楽しみです♪
明日は、私も何とか行けそうです!
主人には、「行くの???」みたいな呆れた顔をされましたけど。。。。。
2009年12月05日
いよいよ明日です♪
いよいよ明日イベント当日を迎えます♪
みなさんへお願いがあります。。。
どうぞご協力いただければ幸いです。
*マイバッグの持参
マイバッグのご持参をお願いいたします。
それぞれのブースさんで「マイバッグあります♪」と元気よく伝えていただければ嬉しいです。
*マイシューズ・マイスリッパの持参
サンアモリにはスリッパは準備してありますが、数があまりありません。
なので、できるだけ「マイシューズ、スリッパ」などのご持参をお願いしています。
そして今回は入り口に袋を準備してありますので、
履いて来た靴を袋にいれて持ち歩いていただきたいのです。
間違えて履いて帰っちゃった。。ぼくのくつがないよー。。。といったことがないように
とてもお手間をおかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(靴をいれる袋まで準備していただければ本当に助かります)
*作品の持ち歩き
それぞれのブースでレジを分けてありますので、それぞれのブースでお会計をすませてから
他のブースへ行ってください。
気になるけど、、、というときは、ブースの方に取り置きが出来るか、ご相談ください。
*キッズコーナーについて
キッズコーナーがあります。自由に子どもさんを遊ばせてください^^
ただ、今回は体育館なので、会場自体場所が広いので、キッズコーナーにいるお子様から
目を離さないようにお願いいたします。
怪我をしてからでは遅いので。。
イベント主催側では申訳ありませんが
責任を持ちませんので、どうぞよろしくおねがいいたします。
細かいことばかり書きましたが、
素敵な「happy」な一日になるように。。それがメンバー一同の願いです。
そんな一日になりますように、どうぞご協力お願いいたします。
シイナさんのブログよりお借りしました。。。。。
さて、私ですが木曜日から熱発中です。。。。。
明日は、とても微妙な状態です(涙)
もし・・・もし・・・・いけない時は・・・・・
メンバーのAya*ちゃん、kiyo*kiyoちゃんが頑張ってくれます! ぜひぜひ足を運んでくださいね♪
とりあえず、今日もじっとしておきます。。。。
みなさんへお願いがあります。。。
どうぞご協力いただければ幸いです。
*マイバッグの持参
マイバッグのご持参をお願いいたします。
それぞれのブースさんで「マイバッグあります♪」と元気よく伝えていただければ嬉しいです。
*マイシューズ・マイスリッパの持参
サンアモリにはスリッパは準備してありますが、数があまりありません。
なので、できるだけ「マイシューズ、スリッパ」などのご持参をお願いしています。
そして今回は入り口に袋を準備してありますので、
履いて来た靴を袋にいれて持ち歩いていただきたいのです。
間違えて履いて帰っちゃった。。ぼくのくつがないよー。。。といったことがないように
とてもお手間をおかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(靴をいれる袋まで準備していただければ本当に助かります)
*作品の持ち歩き
それぞれのブースでレジを分けてありますので、それぞれのブースでお会計をすませてから
他のブースへ行ってください。
気になるけど、、、というときは、ブースの方に取り置きが出来るか、ご相談ください。
*キッズコーナーについて
キッズコーナーがあります。自由に子どもさんを遊ばせてください^^
ただ、今回は体育館なので、会場自体場所が広いので、キッズコーナーにいるお子様から
目を離さないようにお願いいたします。
怪我をしてからでは遅いので。。
イベント主催側では申訳ありませんが
責任を持ちませんので、どうぞよろしくおねがいいたします。
細かいことばかり書きましたが、
素敵な「happy」な一日になるように。。それがメンバー一同の願いです。
そんな一日になりますように、どうぞご協力お願いいたします。
シイナさんのブログよりお借りしました。。。。。
さて、私ですが木曜日から熱発中です。。。。。
明日は、とても微妙な状態です(涙)
もし・・・もし・・・・いけない時は・・・・・
メンバーのAya*ちゃん、kiyo*kiyoちゃんが頑張ってくれます! ぜひぜひ足を運んでくださいね♪
とりあえず、今日もじっとしておきます。。。。
2009年12月02日
ラッピング♪
今日は、出来上がっている作品をラッピングして、値札付けをしました♪
本当は昨日の夜しようと思っていたのですけど・・・・・子どもと一緒に寝ちゃいまして・・・・(笑)


クリスマス用のオーナメントです
雪の結晶と、靴下と、ボール♪
そして・・・・

キッズ用のマスクです
幼稚園の年少さんぐらいのミニサイズと、普通サイズと作ってみました♪
オーナメントもマスクもお求め安いお値段にしています
そして、今日は幼稚園の給食試食会もありました~

一人だとなかなかまともな昼食を食べないので・・・今日はバランスのとれた食事でした~
試食会の後は2学期の反省や発表会のお話などがあって、子どもとそのまま降園だったので・・・・・
同じクラスのお母さんたちと公園へ~
夕方までた~っぷり遊んで帰ってきて・・・・・
今、3番目クンはグッスリです
本当は昨日の夜しようと思っていたのですけど・・・・・子どもと一緒に寝ちゃいまして・・・・(笑)
クリスマス用のオーナメントです

雪の結晶と、靴下と、ボール♪
そして・・・・
キッズ用のマスクです

幼稚園の年少さんぐらいのミニサイズと、普通サイズと作ってみました♪
オーナメントもマスクもお求め安いお値段にしています

そして、今日は幼稚園の給食試食会もありました~
一人だとなかなかまともな昼食を食べないので・・・今日はバランスのとれた食事でした~
試食会の後は2学期の反省や発表会のお話などがあって、子どもとそのまま降園だったので・・・・・
同じクラスのお母さんたちと公園へ~
夕方までた~っぷり遊んで帰ってきて・・・・・
今、3番目クンはグッスリです

2009年12月01日
今日も♪
今日も作品作りの一日でした~
昨日の続き???
子供用の座布団です


あと、マスクも作ったのですが・・・・・ゴムが品薄なんですね。。。。色つきではなくて白が欲しかったんですけど・・・・2軒回ってありませんでした。。。
夜は値札付けを始めようと思います
昨日の続き???
子供用の座布団です

あと、マスクも作ったのですが・・・・・ゴムが品薄なんですね。。。。色つきではなくて白が欲しかったんですけど・・・・2軒回ってありませんでした。。。
夜は値札付けを始めようと思います
