2011年09月29日
あれ!?
子どもたちが頑張っている硬筆・・・私もできるということで、申し込んでみたのですが・・・
大人は行書でボールペン字ということに申し込んでから気づき・・・・
難しい・・・デス

とりあえず、半年がんばります
大人は行書でボールペン字ということに申し込んでから気づき・・・・
難しい・・・デス

とりあえず、半年がんばります

2011年09月29日
2011年09月28日
2011年09月26日
お疲れ様♪
昨日は長女・長男の運動会でした♪
朝起きたらまさかの雨・・・・でもなんとか一日もってくれました~
地域の運動会とも一緒の昔ながらの!?運動会♪
運動の苦手な長女もリレーに一輪車に応援団に・・・とがんばりました!
特に5・6年生での一輪車のメリーゴーランドでは、一輪車から落ちそうになりながらもなんとか耐えて、3回転成功!感動しました~

あ、長男もがんばっていましたよ!(笑)
3番目クンもあめくい競争に出場して笑える顔でゴール(笑)

来週は~3番目クンの運動会です
朝起きたらまさかの雨・・・・でもなんとか一日もってくれました~
地域の運動会とも一緒の昔ながらの!?運動会♪
運動の苦手な長女もリレーに一輪車に応援団に・・・とがんばりました!
特に5・6年生での一輪車のメリーゴーランドでは、一輪車から落ちそうになりながらもなんとか耐えて、3回転成功!感動しました~

あ、長男もがんばっていましたよ!(笑)
3番目クンもあめくい競争に出場して笑える顔でゴール(笑)
来週は~3番目クンの運動会です

2011年09月24日
十五夜
昨日は、長女・長男の通う学校の地域の十五夜へ参加してきました♪
綱引きから始まり、子ども相撲、抽選会・・・とあっという間の3時間
子どもたちも「たのしかった~!」と大満足でした♪

明日は運動会~
綱引きから始まり、子ども相撲、抽選会・・・とあっという間の3時間

子どもたちも「たのしかった~!」と大満足でした♪
明日は運動会~

2011年09月16日
サシェ♪
委託用にサシェを作りました♪

さて、今月末にある長女・長男の小学校の運動会♪ 地域の方とも一緒の運動会です
で、出場種目を今日子どもたちが持って帰ってきたのですが・・・私は「輪回し」
輪回しって昔運動会でよく見たタイヤの金属部分?を棒で回しながら進むのですかね。。。。
ぶっつけ本番でできるのか!?私
さて、今月末にある長女・長男の小学校の運動会♪ 地域の方とも一緒の運動会です

で、出場種目を今日子どもたちが持って帰ってきたのですが・・・私は「輪回し」

輪回しって昔運動会でよく見たタイヤの金属部分?を棒で回しながら進むのですかね。。。。
ぶっつけ本番でできるのか!?私

2011年09月15日
田んぼに落ちるの巻・・・
子どもたちが通っているそろばん教室♪ 道路横に田んぼがあって、いつも「田んぼに落ちないようにね~」と声をかけていたのですが。。。。
昨日、3番目クン見事に落ちました~(笑)
車(助手席側)から降りる時にドアで指をはさんだらしく「ママ-!手をはさんだ~」と大声
びっくりした私、急いで助手席側(横に田んぼあり)のドアを開ける → ドアに押された3番目クン田んぼへ・・・・
「ママのせいで田んぼに落ちたじゃ~ん!」と3番目クン。。。。「ごめ~ん・・・指を挟んだって言ったからびっくりしてドアあけちゃった・・・」と私。。。
悪かった・・・と反省しながら笑う鬼母でした
3番目クン・・・ごめんよ。。。
昨日、3番目クン見事に落ちました~(笑)
車(助手席側)から降りる時にドアで指をはさんだらしく「ママ-!手をはさんだ~」と大声


「ママのせいで田んぼに落ちたじゃ~ん!」と3番目クン。。。。「ごめ~ん・・・指を挟んだって言ったからびっくりしてドアあけちゃった・・・」と私。。。
悪かった・・・と反省しながら笑う鬼母でした

3番目クン・・・ごめんよ。。。
2011年09月14日
2011年09月12日
あらら~
よくけがをする3番目クン。。。。 今回は・・・・・
夏休みにもらったヨーヨー(凍らせると長持ちするというので冷凍庫で保存しているのでカチカチです笑)で遊んでいるうちにおでこに直撃したらしく・・・


あ~あ
かなり痛かったと思われます・・・が、怒られると思ったのか、私が気付くまでだまっていました・・・(笑)
夏休みにもらったヨーヨー(凍らせると長持ちするというので冷凍庫で保存しているのでカチカチです笑)で遊んでいるうちにおでこに直撃したらしく・・・
あ~あ

かなり痛かったと思われます・・・が、怒られると思ったのか、私が気付くまでだまっていました・・・(笑)
2011年09月11日
サマーコンサート
昨日夜、長女・長男の学校で、きりしま吹奏楽団の方のサマーコンサートが開かれました♪
今年で8回目になるそうで、吹奏楽に興味がある長男もとっても楽しみにしていました
懐かしの歌や、子どもたちが大好きなアニメ、ワンピースの主題歌などなど迫力ある生演奏
なかなかこんな機会は持たせてあげられないのですごくいい経験になりました♪

今年で8回目になるそうで、吹奏楽に興味がある長男もとっても楽しみにしていました

懐かしの歌や、子どもたちが大好きなアニメ、ワンピースの主題歌などなど迫力ある生演奏

2011年09月10日
久しぶりに・・・
久しぶりのハンドメイドネタです(笑)

ディスプレイ用のベビーシューズ
夏休み前の裁断していたものにやっと取り掛かりました
先日は布屋Petit Clothさんに行って、生地も購入したし・・・・子どもたちのPTAも終わったことだし・・・・
がんばろう

一目ぼれのドット生地♪ なに作ろうかな~
ディスプレイ用のベビーシューズ

夏休み前の裁断していたものにやっと取り掛かりました

先日は布屋Petit Clothさんに行って、生地も購入したし・・・・子どもたちのPTAも終わったことだし・・・・
がんばろう

一目ぼれのドット生地♪ なに作ろうかな~

2011年09月04日
お手入れ
今日は昨日まで強かった風もやんで、いいお天気♪
今日は掃除の日と決めて・・・・
まずはスチームクリーナーで床・畳を掃除
(普段は雑巾がけだったのが、これを購入してかなり楽になりました♪)
降灰で汚れていた床もきれいになり・・・
次はテーブルのお手入れ

190センチある我が家のテーブル、定期的にオイルを塗ってお手入れしています・・・
←といってもずぼらな私なので全開いつ塗ったかは???ですが(笑)
平日掃除する時間はいっぱいあるはずなのですが、なぜか週末にスイッチがはいっちゃう私です。。。
今日は掃除の日と決めて・・・・
まずはスチームクリーナーで床・畳を掃除

降灰で汚れていた床もきれいになり・・・
次はテーブルのお手入れ

190センチある我が家のテーブル、定期的にオイルを塗ってお手入れしています・・・

平日掃除する時間はいっぱいあるはずなのですが、なぜか週末にスイッチがはいっちゃう私です。。。

2011年09月01日
集中・・・
昨日子どもたちがおこづかいで購入したパズル。。
一番はまったのは3番目クン
300ピースのパズルをそれはそれは楽しそうに取り掛かり、もうすぐ完成です

ちなみに、同じ大きさのパズルを買った長男は。。。。
数分で「あ~たいへんだ~」を連発(笑)←予想通り
長女は・・・これも予想通り、マイペースでやっております
さて~今日から2学期!ということで、一人時間が持てる私♪観たかった韓ドラを観て~ミシンも~♪と思っていたら、主人が二日酔いでダウン
(昨日のご帰宅、午前3時でしたもの
)
しかたなく(笑)灰が積もったデッキ、車の掃除をしました
あ~あ。。。不完全燃焼です。。。。
一番はまったのは3番目クン

300ピースのパズルをそれはそれは楽しそうに取り掛かり、もうすぐ完成です

ちなみに、同じ大きさのパズルを買った長男は。。。。
数分で「あ~たいへんだ~」を連発(笑)←予想通り

長女は・・・これも予想通り、マイペースでやっております

さて~今日から2学期!ということで、一人時間が持てる私♪観たかった韓ドラを観て~ミシンも~♪と思っていたら、主人が二日酔いでダウン


しかたなく(笑)灰が積もったデッキ、車の掃除をしました

あ~あ。。。不完全燃焼です。。。。