2009年05月31日
2009年05月30日
明日は~
明日はいよいよhappy handmade vol.3です!
最後の最後まで・・・・・悪あがきしてます(笑)

これ・・・・・作品になるといいのですが。。。。
明日は、お天気も良さそうだし! みなさんがhappyな一日になりますように・・・・・
マイスリッパ・エコバックのご協力をよろしくお願いします。。。。。
最後の最後まで・・・・・悪あがきしてます(笑)
これ・・・・・作品になるといいのですが。。。。
明日は、お天気も良さそうだし! みなさんがhappyな一日になりますように・・・・・
マイスリッパ・エコバックのご協力をよろしくお願いします。。。。。
2009年05月29日
作戦会議第4段~♪
今日は作戦会議第4弾~恒例の予行練習でした~
2回目と言うこともあって???あまり脱線することなく黙々とディスプレイ開始~(笑)
こんな感じになりました~細かいところは当日会場に入ってみてです

では~作品をすこ~しだけご紹介します♪




こんな感じです。。。。。。
当日、いらしてくださったお客様にお気に入りが見つかりますように。。。。。
今日は、お昼はそれぞれ各自持参で。。。。。デザートは、Kさんが持って来てくれた、森三のお茶のムース?とってもとろ~りでおいしかったです♪私はドーナツをお土産に♪

前回より、とってもスムーズに終わったので・・・・・「何か忘れてないかな????」とかなり不安な3人組でしたが・・・・・・(笑)
いよいよあさってになったhappy handmade vol.3

たくさんの方にお会いできることをとっても楽しみにしています♪
それでは・・・・イベントの詳細です♪
happy handmade vol.3
5月31日(日) 10時~16時
場所:サンあもり
当日はエコバックのご持参にご協力ください。。。。。
Bienvenue のメンバーは・・・・

このネックレスをつけて3人でお待ちしています♪

2回目と言うこともあって???あまり脱線することなく黙々とディスプレイ開始~(笑)
こんな感じになりました~細かいところは当日会場に入ってみてです

では~作品をすこ~しだけご紹介します♪
こんな感じです。。。。。。


今日は、お昼はそれぞれ各自持参で。。。。。デザートは、Kさんが持って来てくれた、森三のお茶のムース?とってもとろ~りでおいしかったです♪私はドーナツをお土産に♪
前回より、とってもスムーズに終わったので・・・・・「何か忘れてないかな????」とかなり不安な3人組でしたが・・・・・・(笑)
いよいよあさってになったhappy handmade vol.3


たくさんの方にお会いできることをとっても楽しみにしています♪
それでは・・・・イベントの詳細です♪

5月31日(日) 10時~16時
場所:サンあもり
当日はエコバックのご持参にご協力ください。。。。。
Bienvenue のメンバーは・・・・
このネックレスをつけて3人でお待ちしています♪
2009年05月28日
ひとつづつ・・・・・・
今日は、幼稚園のミニバレーでした~私立幼稚園同士の親睦を図るために来月大会があるので、それに向けての練習でした
さわやか~な汗をかいて楽しかったです♪
夕方からは・・・・・レクリエーションの話し合い+準備で学校へ・・・・・
役員の方と キャタピラ←ダンボールを筒状にして、こどもが中をハイハイして進むゲーム♪ の準備をして・・・・当日の細かい話し合いをして・・・・無事に終わりました~
あとは、本番を待つのみです
それから帰ってからバタバタと夕飯を作り、お風呂に入り・・・・・最近、少しバタバタとするせいか、夕方になると頭痛の私・・・・
日曜日まで体調を崩さないように、気をつけないとですね。。。。。
明日は、作戦会議第4弾~(笑)
ブースの予行練習をしてきますよ~
また明日、様子をお知らせできたらいいです♪

さわやか~な汗をかいて楽しかったです♪
夕方からは・・・・・レクリエーションの話し合い+準備で学校へ・・・・・
役員の方と キャタピラ←ダンボールを筒状にして、こどもが中をハイハイして進むゲーム♪ の準備をして・・・・当日の細かい話し合いをして・・・・無事に終わりました~
あとは、本番を待つのみです

それから帰ってからバタバタと夕飯を作り、お風呂に入り・・・・・最近、少しバタバタとするせいか、夕方になると頭痛の私・・・・
日曜日まで体調を崩さないように、気をつけないとですね。。。。。
明日は、作戦会議第4弾~(笑)
ブースの予行練習をしてきますよ~
また明日、様子をお知らせできたらいいです♪
2009年05月27日
おいしかった~♪
今日は月一回のパン教室でした♪ 先月、「次はドーナツですよ~」と先生から教えていただいて・・・・・いつもドーナツでとことん失敗続きの私はとっても楽しみにしていました~
今日は、ドーナツとピロシキ
どちらも揚げ物ですが・・・・全然OKです
ドーナツは、シンプルなドーナツシュガーをかけたのと、シナモン・チョコレート・の3種類のトッピングをしました♪
いつも私が作るドーナツは油がすごくて、食べれたものじゃなかったのですが、今日のは全然油っぽくなくて、3個ぐらいはペロッといけそうでした~
ピロシキは、揚げたのと焼いたのと2種類!揚げたてを試食して、焼いたものはお持ち帰り用に。。。。。
そして・・・・お楽しみは黒ゴマプリン
さっぱりしてておいしかったです~

お持ち帰りもこんなにたくさん! 子供たちのおやつですでにないですが。。。。

さて・・今朝カレンダーをみながら主人が一言・・・・・「土日は何も予定ないの?」
チャ~ンス!と・・・・「日曜日は子供つれて朝から夕方までいないからね~」
「なんで?」
「前したさ~サンあもりのやつに行こうと思って・・・・」
「は???」
「多分これで最後だし・・・・・」
「1週間、口聞かん!」
「え~・・・・じゃあ行くのやめる。。。こうなるから前日に言おうと思ってたのよね。。。」←ちょっといじけてみる私。。。(笑)
「ま~いいよ・・・・」
主人・・・最近、カレンダーによく同じ名前の方と会う予定が入っていたので、多分何かたくらんでるな~とは思っていたんでしょうけど。。。。今日から日曜日まで、きっと小言ですよ。。。。。。まぁ~いいんです
明日は、幼稚園のミニバレー・・・・・夕方はレクレーションの話し合い・・・・・金曜日はメンバーと予行練習~
いよいよせまってきました
今日は、ドーナツとピロシキ


ドーナツは、シンプルなドーナツシュガーをかけたのと、シナモン・チョコレート・の3種類のトッピングをしました♪
いつも私が作るドーナツは油がすごくて、食べれたものじゃなかったのですが、今日のは全然油っぽくなくて、3個ぐらいはペロッといけそうでした~
ピロシキは、揚げたのと焼いたのと2種類!揚げたてを試食して、焼いたものはお持ち帰り用に。。。。。
そして・・・・お楽しみは黒ゴマプリン

お持ち帰りもこんなにたくさん! 子供たちのおやつですでにないですが。。。。

さて・・今朝カレンダーをみながら主人が一言・・・・・「土日は何も予定ないの?」
チャ~ンス!と・・・・「日曜日は子供つれて朝から夕方までいないからね~」
「なんで?」
「前したさ~サンあもりのやつに行こうと思って・・・・」
「は???」
「多分これで最後だし・・・・・」
「1週間、口聞かん!」
「え~・・・・じゃあ行くのやめる。。。こうなるから前日に言おうと思ってたのよね。。。」←ちょっといじけてみる私。。。(笑)
「ま~いいよ・・・・」
主人・・・最近、カレンダーによく同じ名前の方と会う予定が入っていたので、多分何かたくらんでるな~とは思っていたんでしょうけど。。。。今日から日曜日まで、きっと小言ですよ。。。。。。まぁ~いいんです

明日は、幼稚園のミニバレー・・・・・夕方はレクレーションの話し合い・・・・・金曜日はメンバーと予行練習~
いよいよせまってきました

2009年05月26日
焦ってはいるけれど。。。。。
イベントまであと数日・・・・・
そろそろ焦ってきました。。。。。←え?遅い???
今朝は3番目クンを幼稚園に送った後に、商品のリストをパソコンに打ちこみ・・・・タグ付けを始めたら・・・・・タグが足りず。。。そこでやる気はかなりダウン
午前中、用事を入れていたので、結局何を完成させたわけでもなく出かけました~(汗)
お昼は~友人とランチへ。。。。。
前から行ってみたかった、インドカレーのお店

と~っても大きなナン!でも、ペロッと食べちゃいました~
午後からは~3番目クンを散髪へ連れて行き・・・・・長女・長男のスイミング・・・・あさってに急遽入った、レクレーションの話し合いのために慣れないパソコンとにらめっこして、資料作り・・・とバタバタと過ごし・・・・もうこんな時間です
明日、あさってと予定がある私。。。。。。いつ準備できるのかしら~ははは~
昨日お店で見つけた小梅♪ 今年も梅の季節がやってきましたね!夕飯の後に、へたをとる下ごしらえをしていたら、3番目クンが「やるやる~!」と来たので、おまかせしました

これ、結構肩がこるんですよ。。。。。助かりました(笑)

そろそろ焦ってきました。。。。。←え?遅い???
今朝は3番目クンを幼稚園に送った後に、商品のリストをパソコンに打ちこみ・・・・タグ付けを始めたら・・・・・タグが足りず。。。そこでやる気はかなりダウン

午前中、用事を入れていたので、結局何を完成させたわけでもなく出かけました~(汗)
お昼は~友人とランチへ。。。。。
前から行ってみたかった、インドカレーのお店

と~っても大きなナン!でも、ペロッと食べちゃいました~

午後からは~3番目クンを散髪へ連れて行き・・・・・長女・長男のスイミング・・・・あさってに急遽入った、レクレーションの話し合いのために慣れないパソコンとにらめっこして、資料作り・・・とバタバタと過ごし・・・・もうこんな時間です

明日、あさってと予定がある私。。。。。。いつ準備できるのかしら~ははは~
昨日お店で見つけた小梅♪ 今年も梅の季節がやってきましたね!夕飯の後に、へたをとる下ごしらえをしていたら、3番目クンが「やるやる~!」と来たので、おまかせしました

これ、結構肩がこるんですよ。。。。。助かりました(笑)
2009年05月25日
2009年05月25日
おめでと~う!
昨日は大切な友人の結婚式でした

子供たちを朝7時半に主人の実家へ預け、主人の運転でいざ柳川へ。。。。。場所は御花♪
古い西洋館や、日本庭園のあるところです。。。。
友人から川のぼりをしてくるから・・・・と聞いていたので、橋のところで待っていると・・・・・
とっても素敵でしょう~周りの観光客の方と一緒にみんなでおめでとうの拍手拍手


披露宴は、純和風の大広間で。。。。。
外を見ると・・・・
すご~く素敵な日本庭園!!
いつもホテルの披露宴会場でしか経験がなかったので、本当に風情があって素敵でした~
披露宴も、ご主人が内緒で作った手作りのブーケや キックボクシングのインストラクターの資格を持つ友人ならではの、グローブがのったケーキ、お兄さんのお祝いの歌などなど。。。。。とっても素敵な披露宴でした♪
いろんなことを乗り越えて幸せをつかんだ友人・・・・・私も披露宴の途中、何度ウルウルしたことか。。。。。
Nちゃん、本当に良かったね!本当におめでとう




さて・・・・披露宴の間時間をつぶしていた主人・・・・・観光協会でゲットした、まち歩きマップを片手にあたりを観光?して、せっかくだからと名物のうなぎを食べたそうです♪ 値段にはびっくりしてましたが(笑)
行きも帰りも運転をしてくれました。。。。。ありがとう

2009年05月23日
作品紹介♪
今日は午前中に買い物をすませ、お昼からミシンを頑張りました!
アクセサリーなど小さなものを置けるトレー♪

お子さん用の立体マスク♪

ガーゼのハンカチ♪

そして・・・・・Le Petit Bonheurのメンバーの作品も紹介しま~す!
レトロな生地がとってもかわいいマスク♪我が家の娘・・・早速ほし~い!と言ってました。。。。
しじみ巾着♪

かごバックと巾着♪


糸たて♪

これは、工業用の糸を普通のミシンで使える便利な道具なんですよ!ミシンの後ろに置いて、いつもどおりに糸をかけるだけです♪


工業用のミシン糸は普通のよりたくさん巻きがあってお値段もお得なんです!私も愛用しています♪
他にも子供服・大人服もありますが・・・・また来週にでも。。。。。。
さ~!今から夕ご飯を作って、子供たちをお風呂に入れて・・・・・小学校の歓迎会です
アクセサリーなど小さなものを置けるトレー♪
お子さん用の立体マスク♪
ガーゼのハンカチ♪
そして・・・・・Le Petit Bonheurのメンバーの作品も紹介しま~す!
レトロな生地がとってもかわいいマスク♪我が家の娘・・・早速ほし~い!と言ってました。。。。
しじみ巾着♪
かごバックと巾着♪
糸たて♪
これは、工業用の糸を普通のミシンで使える便利な道具なんですよ!ミシンの後ろに置いて、いつもどおりに糸をかけるだけです♪
工業用のミシン糸は普通のよりたくさん巻きがあってお値段もお得なんです!私も愛用しています♪
他にも子供服・大人服もありますが・・・・また来週にでも。。。。。。
さ~!今から夕ご飯を作って、子供たちをお風呂に入れて・・・・・小学校の歓迎会です

2009年05月23日
加治木・姶良ツアー!?
昨日は友人と加治木・姶良ツアー!?へ。。。。。。
まずはず~っと行きたかった、kurasuさん



作家さんの作品や、ハンドメイドの資材がたくさんありました♪
そして、次はすぐ近くに最近できた、cacaoさんへ



とっても素敵な空間でした~
そして・・・・・petit bonbonさんへ・・・・・
加治木・姶良にはほかにもいろいろ素敵なお店がありますよね!
今日はとっても充実した一日でした♪
Aさん、運転ありがとう
まずはず~っと行きたかった、kurasuさん

作家さんの作品や、ハンドメイドの資材がたくさんありました♪
そして、次はすぐ近くに最近できた、cacaoさんへ

とっても素敵な空間でした~

そして・・・・・petit bonbonさんへ・・・・・
加治木・姶良にはほかにもいろいろ素敵なお店がありますよね!
今日はとっても充実した一日でした♪
Aさん、運転ありがとう

2009年05月21日
としかな。。。。。
昨日半年振りぐらいに行ったミニバレー!久しぶりにいい汗をかいて、とっても気持ちよかったのですが。。。。。
今朝は体がだるい(涙) しかもあちこち痛い
普段から運動をしていたらそんなことにはならないんでしょうね。。。。。。。夕方はガマンできずに横になってしまいました
私が寝ていることをいいことに・・・・・子供たちはセロハンテープを使いたい放題で工作をしていました。。。。。。
広告の棒がたくさんできあがり、その辺にごろごろと転がっています
今週末は、明日は薩摩町へほたる船・土曜日に学校の歓迎会・日曜日は大切な友人の結婚式
行事が目白押しです
今日は午前中に Le Petit Bonheur のメンバーが作品を持って来てくれました♪
木工や布小物・洋服などなどたくさんです!
31日のハピハンへ持って行きます
紹介はまた明日にでも。。。。。。
今朝は体がだるい(涙) しかもあちこち痛い

普段から運動をしていたらそんなことにはならないんでしょうね。。。。。。。夕方はガマンできずに横になってしまいました

私が寝ていることをいいことに・・・・・子供たちはセロハンテープを使いたい放題で工作をしていました。。。。。。
広告の棒がたくさんできあがり、その辺にごろごろと転がっています

今週末は、明日は薩摩町へほたる船・土曜日に学校の歓迎会・日曜日は大切な友人の結婚式

行事が目白押しです

今日は午前中に Le Petit Bonheur のメンバーが作品を持って来てくれました♪
木工や布小物・洋服などなどたくさんです!
31日のハピハンへ持って行きます

紹介はまた明日にでも。。。。。。
2009年05月20日
これでひと段落です。。
今日は長女・長男の家庭訪問でした
障子貼りはおととい済ませましたが、昨日の夜気づけばもう破いてるし
午前中、ミニバレーだったので帰ってからバタバタと掃除機やら片付けやらをすませました(汗)
長女・長男の学校での様子も聞けたし、ひとまず安心です。。。。。
さて、いつも悩むのが先生に何をお出しするか・・・・・なんですが、今年はベイクドチーズケーキにしてみました♪

家庭訪問も終わったし、ひと段落です。。。。。。
あとは、イベントのことをいつ主人に話すか・・・・・という重要課題が残ってます。。。。。。

障子貼りはおととい済ませましたが、昨日の夜気づけばもう破いてるし

午前中、ミニバレーだったので帰ってからバタバタと掃除機やら片付けやらをすませました(汗)
長女・長男の学校での様子も聞けたし、ひとまず安心です。。。。。
さて、いつも悩むのが先生に何をお出しするか・・・・・なんですが、今年はベイクドチーズケーキにしてみました♪
家庭訪問も終わったし、ひと段落です。。。。。。
あとは、イベントのことをいつ主人に話すか・・・・・という重要課題が残ってます。。。。。。
2009年05月18日
作戦会議第3弾~


今日は紙袋にスタンプを押したり、新しい作品を見せ合ったり~

話に夢中で写真を撮るのをすっかり忘れていました。。。。。
お昼は持ち寄りで~
Kさんのパエリア、Aさんのシナモンパン・サンドウィッチ♪私はミネストローネを・・

おなかいっぱい食べました~
でも~デザートは別ですよ~
Aさんの娘さんが作ったスフレチーズ!とても上手にできていました♪
おいしいものもたくさん食べて、おしゃべりもたくさんして~楽しかったです♪
さて・・・・・なかなか進まない作品づくり~
昨日家にこもっていたので、久しぶりに洋服を作りました♪
スモックワンピース

後ろはひもつきです。。。。。
2009年05月17日
たくさん♪
昨日、山口に住む弟夫婦からパンが送ってきました~
ダンボールにたくさん!

写真はほんの一部です。。。。。撮る前に子供たちのおなかに入ってしまいました(汗)
今朝は角食パンでサンドウィツチを作りました♪
しばらくパンを焼かずにすみそうです
私のお昼ご飯にも困らないかな(笑)
Yさん、Kくんありがとう
今日は娘と二人で美容院へ行ってきました~
私はいつものようにおまかせで♪
わかめちゃんのようになってます(笑)
娘は、ばっさり切って、ボブにしました~
さて、明日は我が家で作戦会議第3弾~(笑)です。。。。
が・・・・私・・・・作品はほとんど増えていません。。。。。
ダンボールにたくさん!
写真はほんの一部です。。。。。撮る前に子供たちのおなかに入ってしまいました(汗)
今朝は角食パンでサンドウィツチを作りました♪
しばらくパンを焼かずにすみそうです

私のお昼ご飯にも困らないかな(笑)
Yさん、Kくんありがとう

今日は娘と二人で美容院へ行ってきました~
私はいつものようにおまかせで♪
わかめちゃんのようになってます(笑)
娘は、ばっさり切って、ボブにしました~
さて、明日は我が家で作戦会議第3弾~(笑)です。。。。
が・・・・私・・・・作品はほとんど増えていません。。。。。
2009年05月15日
パジャマ♪
ひょんなことから、小学校のお母さんから依頼を受けた、8ヶ月のお子さんのパジャマ


同じ生地で、半袖と長袖を作りました~
小さなサイズのパジャマ・・・・我が子もこんな時期があったな~と懐かしくなりました♪
気に入っていただけるといいな。。。。。
さて、昨日から家庭訪問期間で早く帰ってきている上の子たち。。。。。3番目クンの幼稚園にお迎えに行くのをとっても楽しみにしていたのですが、3番目クンは一昨日から嘔吐
お楽しみは来週に持ち越しです

同じ生地で、半袖と長袖を作りました~
小さなサイズのパジャマ・・・・我が子もこんな時期があったな~と懐かしくなりました♪
気に入っていただけるといいな。。。。。
さて、昨日から家庭訪問期間で早く帰ってきている上の子たち。。。。。3番目クンの幼稚園にお迎えに行くのをとっても楽しみにしていたのですが、3番目クンは一昨日から嘔吐

お楽しみは来週に持ち越しです

2009年05月13日
つかれた~
今日は3番目くんの親子遠足でした
昨日、すご~く遠足を楽しみにして興奮していた3番目クン・・・・ですよねぇ。。。。上の子の遠足にはたくさんついていってますが、自分の遠足は初めてです!それはもう楽しみでしょうがないでしょう(笑)
お天気も晴れてくれて
←母としては・・・・・曇ってるぐらいがよかったのですが・・・・・
場所はいつも行く近くの公園(笑) 親子で幼稚園から歩いていって・・・・・
まずは子供たちの普段の保育の様子を見学~

踊ったり、走ったり~・・・・・・3番目クンもしっかり集団の輪の中に入ってやってました~
それから親子でおゆうぎやじゃんけん列車←この時点で母はかなりバテテます。。。。。。
そして~クラス対抗綱引き~
まずは子供たち・・・・そして親も
みなさんけっこう本気です!
綱引きなんて何年振りでしょう。。。。。すっかり疲れ果てました。。。。きっと何日か後に筋肉痛になることでしょう~
それから・・・・待ちに待ったランチタイム
3番目クンはずっと興奮しっぱなしでした。。。。
で、今日はこれでは終わりません。。。。
次は小学校の学年レクレーションの話し合い+授業参観+総会
全部終わって帰ってきたら・・・・・17時半でした。。。。。
今日はほんとに疲れました。。。。。
明日から小学校は家庭訪問です。。。。。また障子貼りしないと(涙)

昨日、すご~く遠足を楽しみにして興奮していた3番目クン・・・・ですよねぇ。。。。上の子の遠足にはたくさんついていってますが、自分の遠足は初めてです!それはもう楽しみでしょうがないでしょう(笑)
お天気も晴れてくれて

場所はいつも行く近くの公園(笑) 親子で幼稚園から歩いていって・・・・・
まずは子供たちの普段の保育の様子を見学~
踊ったり、走ったり~・・・・・・3番目クンもしっかり集団の輪の中に入ってやってました~
それから親子でおゆうぎやじゃんけん列車←この時点で母はかなりバテテます。。。。。。
そして~クラス対抗綱引き~
まずは子供たち・・・・そして親も

みなさんけっこう本気です!
綱引きなんて何年振りでしょう。。。。。すっかり疲れ果てました。。。。きっと何日か後に筋肉痛になることでしょう~
それから・・・・待ちに待ったランチタイム

3番目クンはずっと興奮しっぱなしでした。。。。
で、今日はこれでは終わりません。。。。
次は小学校の学年レクレーションの話し合い+授業参観+総会

全部終わって帰ってきたら・・・・・17時半でした。。。。。
今日はほんとに疲れました。。。。。
明日から小学校は家庭訪問です。。。。。また障子貼りしないと(涙)
2009年05月11日
作品紹介♪
今日は、ハピハンに向けての作戦会議第2弾!?でした
お互いに作ったものを持ち寄って・・・・
まずは忘れないうちに写真撮影♪
Kさんの木工
バインダーや棚・ミニ黒板・一輪挿しなどなどた~くさん!


Aさんの作品
とっても素敵なリース


他にもアクセサリー・ストラップも作ってましたよ~
今日の目的は、タグ作り!
一人でちまちまやってると、途中で投げ出したくなりそうですが、3人で話しながらなので作業もすすむ、すすむ(笑)
いろんな話もして~島に引っ越してしまったもう一人のメンバー・Uさんに電話で作品のおねだり(笑)もして・・・・
お昼は持ち寄りで・・・・・

あっという間に時間が過ぎました~
次回は1週間後・・・・それまでに新しい作品を頑張って作らないと~

お互いに作ったものを持ち寄って・・・・
まずは忘れないうちに写真撮影♪
Kさんの木工

バインダーや棚・ミニ黒板・一輪挿しなどなどた~くさん!
Aさんの作品

とっても素敵なリース

他にもアクセサリー・ストラップも作ってましたよ~
今日の目的は、タグ作り!
一人でちまちまやってると、途中で投げ出したくなりそうですが、3人で話しながらなので作業もすすむ、すすむ(笑)
いろんな話もして~島に引っ越してしまったもう一人のメンバー・Uさんに電話で作品のおねだり(笑)もして・・・・
お昼は持ち寄りで・・・・・
あっという間に時間が過ぎました~
次回は1週間後・・・・それまでに新しい作品を頑張って作らないと~

2009年05月08日
★ありがとう★
今日、幼稚園から帰ってきた3番目クンが、恥ずかしそうに・・・・「ママにあげるものがあるの・・・」と
母の日のプレゼントでした♪

「これはママの絵でしょう~これはしゅりけん、これはハート、これは雲!」とすごい勢いで説明もしてくれました
幼稚園に入って初めての母の日の絵
とりあえず笑顔の母の絵にホッとしながら。。。(笑)
Rクンありがとう~
今日は午前中、糸を買うためにサ○ィにちょっと行くつもりが・・・・・結局中をウロウロ~とってもお久しぶりの方や友人に会いしばらく立ち話。。。。
気づけばお昼前
急いで帰って、昼ごはんを済ませて・・・・・・裁断していたものにとりかかりました~


イベント用に、パフスリーブのローウエストワンピース
100cmと110cmです♪
明日からまたお休みですね。。。。。今日は主人が飲み会!ということで~
子供たちが大好きなピザを今から焼きま~す
母の日のプレゼントでした♪
「これはママの絵でしょう~これはしゅりけん、これはハート、これは雲!」とすごい勢いで説明もしてくれました

幼稚園に入って初めての母の日の絵

とりあえず笑顔の母の絵にホッとしながら。。。(笑)
Rクンありがとう~

今日は午前中、糸を買うためにサ○ィにちょっと行くつもりが・・・・・結局中をウロウロ~とってもお久しぶりの方や友人に会いしばらく立ち話。。。。
気づけばお昼前

急いで帰って、昼ごはんを済ませて・・・・・・裁断していたものにとりかかりました~
イベント用に、パフスリーブのローウエストワンピース

100cmと110cmです♪
明日からまたお休みですね。。。。。今日は主人が飲み会!ということで~
子供たちが大好きなピザを今から焼きま~す

2009年05月07日
さぁ~♪
長かった連休も終わりましたね♪ 子供たちはいろいろなところへ行けて大満足だったようデス
連休最後の昨日は・・・・・
フ○ス○であった、ウルトラマンショーへ・・・・・

なぜか正座で観ている長男と3番目クン(笑)
ウルトラマンとイントロクイズや、ミニショー、写真撮影や握手までできて、大満足していました♪
夜は〆のバーべキュー
今日から子供たちは平常通り!学校・幼稚園へ元気に行きました~
私は午前中は久しぶりのミシン♪


ペンケースとガーゼのハンカチ
来週からは小学校の家庭訪問が始まります。。。。。
今のうちに製作がんばっておかないと!
お昼からは昨日途中まで観ていた、 ダ・ヴィンチコードのDVD鑑賞♪
一人で映画なんて何年ぶりかな。。。。。と思いながら観ました~
今月から第2弾が映画館であるみたいですね
1日の映画の日に観にいけるといいな。。。。。

連休最後の昨日は・・・・・
フ○ス○であった、ウルトラマンショーへ・・・・・
なぜか正座で観ている長男と3番目クン(笑)
ウルトラマンとイントロクイズや、ミニショー、写真撮影や握手までできて、大満足していました♪
夜は〆のバーべキュー

今日から子供たちは平常通り!学校・幼稚園へ元気に行きました~
私は午前中は久しぶりのミシン♪
ペンケースとガーゼのハンカチ

来週からは小学校の家庭訪問が始まります。。。。。
今のうちに製作がんばっておかないと!
お昼からは昨日途中まで観ていた、 ダ・ヴィンチコードのDVD鑑賞♪
一人で映画なんて何年ぶりかな。。。。。と思いながら観ました~
今月から第2弾が映画館であるみたいですね

1日の映画の日に観にいけるといいな。。。。。
2009年05月05日
砂の祭典へ・・・・
ゴールデンウィーク、みなさんどのようにお過ごしですか?
我が家は、初日は普段通り(笑)
2日目は福岡から来た、いとこと遊び・・・・
3日目はまたまた普段通り・・・
そして4日目の今日は、吹上浜で行われている
砂の祭典へ行ってきました~
朝7時に家を出発して。。。。。

9時前には到着しましたが、すでに結構な人!
中に入ると、いろいろな砂でできた作品がたくさんあって、またどれも細かいものばかり
子供たちはあまり興味を示さずに、体験コーナーへまっしぐらでした。。。。
長男と3番目クンは・・・・・・こちら・・・・
砂の彫刻体験~

ほって、けずって・・・・・ほって、けずって・・・・


1時間後~

やっと満足して終わってくれました(汗) 私は1時間立ちっぱなし。。。。。
娘は、パパと砂絵コーナーで楽しそうにしていました♪
それから早めのお昼を食べて~
ゴーオンジャーショー
怪獣が近くに来ると、後ろに逃げる長男(笑) まったく動じない3番目クン(笑)


子供たちも満足したところで、帰ってきました♪
今度は夜に行ってみたいです。。。。。大人だけで。。。。。
我が家は、初日は普段通り(笑)
2日目は福岡から来た、いとこと遊び・・・・
3日目はまたまた普段通り・・・
そして4日目の今日は、吹上浜で行われている
砂の祭典へ行ってきました~
朝7時に家を出発して。。。。。
9時前には到着しましたが、すでに結構な人!
中に入ると、いろいろな砂でできた作品がたくさんあって、またどれも細かいものばかり

子供たちはあまり興味を示さずに、体験コーナーへまっしぐらでした。。。。
長男と3番目クンは・・・・・・こちら・・・・

砂の彫刻体験~
ほって、けずって・・・・・ほって、けずって・・・・
1時間後~
やっと満足して終わってくれました(汗) 私は1時間立ちっぱなし。。。。。
娘は、パパと砂絵コーナーで楽しそうにしていました♪
それから早めのお昼を食べて~
ゴーオンジャーショー

怪獣が近くに来ると、後ろに逃げる長男(笑) まったく動じない3番目クン(笑)
子供たちも満足したところで、帰ってきました♪
今度は夜に行ってみたいです。。。。。大人だけで。。。。。