2012年01月16日
最後の・・
今日は、パン教室の日でした♪
初級から中級~上級へ・・・と、なんと4年間通ったパン教室
今日で最後のレッスンでした~(でも、行けなかった分の補講はまだありますけど
)
一緒に通った友人がいたから・・そしてとっても素敵な先生のおかげで続けられたな~と改めて感謝

そして・・・来月からは講師の試験を受けるためのレッスンになります♪
まだまだ奥がふか~いパン作り
来月からまた新たに始まります♪
初級から中級~上級へ・・・と、なんと4年間通ったパン教室

今日で最後のレッスンでした~(でも、行けなかった分の補講はまだありますけど

一緒に通った友人がいたから・・そしてとっても素敵な先生のおかげで続けられたな~と改めて感謝

そして・・・来月からは講師の試験を受けるためのレッスンになります♪
まだまだ奥がふか~いパン作り

来月からまた新たに始まります♪
2011年11月07日
パン教室へ♪
今日はパン教室でした♪
先生がおうちを新築されてから初めての教室、しかも私たちが教室第一号~ということでかなりテンション
でした(笑)
今日はパンを習うというよりおうちの話で盛り上がり
先生のお勧めの家具屋さんなどなどもお聞きして・・いつも以上に充実していました♪


先生のこだわりがい~っぱい詰まったスタジオのようなキッチン
素敵でした~
来月から通うのがまたまた楽しみです♪
先生がおうちを新築されてから初めての教室、しかも私たちが教室第一号~ということでかなりテンション

今日はパンを習うというよりおうちの話で盛り上がり

先生のお勧めの家具屋さんなどなどもお聞きして・・いつも以上に充実していました♪
先生のこだわりがい~っぱい詰まったスタジオのようなキッチン

素敵でした~
来月から通うのがまたまた楽しみです♪
2011年08月08日
パン教室へ♪
今日はパン教室へ行ってきました♪夏休みなので、3番目クンも一緒です



今日もおいしくいただきました♪
さてさて、先日から姪っ子が福岡から来ています♪今日は我が家でお泊りの予定~
にぎやかになりそうです

今日もおいしくいただきました♪
さてさて、先日から姪っ子が福岡から来ています♪今日は我が家でお泊りの予定~
にぎやかになりそうです

2011年05月16日
2011年04月19日
今日も♪
昨日に続き、今日もパン教室へ♪

ハムロールとマヨネーズパン♪
今日もおいしかった~
今日は珍しくパン教室へ自転車で行ってみました~片道10分少しの距離ですが、すでに足が痛いです。。。(汗)
運動しないとなぁ。。。。。
ハムロールとマヨネーズパン♪
今日もおいしかった~
今日は珍しくパン教室へ自転車で行ってみました~片道10分少しの距離ですが、すでに足が痛いです。。。(汗)
運動しないとなぁ。。。。。
2011年04月18日
久しぶりの♪
今日は久しぶりのパン教室でした♪
子どもの病気や幼稚園などでなかなか行けずにいたので。。。
今日は3種類のパン

おいしいパンと楽しいおしゃべり♪ とても充実した時間でした
実は、いけなかった分の補習で、明日もパン教室なんです
ちょっと得した気分です♪
子どもの病気や幼稚園などでなかなか行けずにいたので。。。
今日は3種類のパン

おいしいパンと楽しいおしゃべり♪ とても充実した時間でした

実は、いけなかった分の補習で、明日もパン教室なんです

2010年06月21日
今日も楽しく♪
今日は6月のパン教室でした♪
メニューは、ブラウンブレッド・アマンドロール・米粉黒ゴマロールでした
2種類のパンはどちらも生地がやわらかくて扱いにくかったけど、出来上がりはと~ってもふんわりでおいしかったです♪



今日もたくさん笑って、しゃべって・・・・楽しかった~
メニューは、ブラウンブレッド・アマンドロール・米粉黒ゴマロールでした

2種類のパンはどちらも生地がやわらかくて扱いにくかったけど、出来上がりはと~ってもふんわりでおいしかったです♪
今日もたくさん笑って、しゃべって・・・・楽しかった~

2010年05月17日
パン教室♪
今日は5月のパン教室でした~
先月からもう一ヶ月!早いです。。。。
今日は、オランダのパン、ダッチタイガーブレッドと、アメリカでお祭りの時などに作られる、アニーズブレッド
今日も、シンプルだけどひと手間かけるパンでした



先月のパン教室の後、すぐに復習したのにそれからパンを焼くことがほとんどなかった私・・・・・
今日習ったパンも、子どもたちに「すぐまた作ってね!」とリクエストがありました~
復習、がんばらないと~
先週、今週と幼稚園の会に出ることが多く・・・・会の内容をまとめるのに必死(汗)な私・・・・内容をまとめる・・・・という作業も大学以来です(笑)
でも、いろいろな方と出会って、とても勉強になってます
先月からもう一ヶ月!早いです。。。。
今日は、オランダのパン、ダッチタイガーブレッドと、アメリカでお祭りの時などに作られる、アニーズブレッド

今日も、シンプルだけどひと手間かけるパンでした

先月のパン教室の後、すぐに復習したのにそれからパンを焼くことがほとんどなかった私・・・・・
今日習ったパンも、子どもたちに「すぐまた作ってね!」とリクエストがありました~
復習、がんばらないと~
先週、今週と幼稚園の会に出ることが多く・・・・会の内容をまとめるのに必死(汗)な私・・・・内容をまとめる・・・・という作業も大学以来です(笑)
でも、いろいろな方と出会って、とても勉強になってます

2010年04月19日
おいしかった♪
今日は月一回のパン教室でした♪
今日から上級コースです
今日のメニューは
サブマリン・モーレ


上級コースになると、ひと手間かけたパンが多くなるそうです
おうちでも作れるようにしっかりと学ばないとです
今日も、先生の楽しいお話でたくさん笑って・・・・・楽しかった~
今日から上級コースです

今日のメニューは
サブマリン・モーレ

上級コースになると、ひと手間かけたパンが多くなるそうです

おうちでも作れるようにしっかりと学ばないとです

今日も、先生の楽しいお話でたくさん笑って・・・・・楽しかった~

2010年03月18日
久しぶりに~
今日はパン教室でした♪3ヶ月ぐらい前に予約していた、プチペパン教室♪
いつも通っているコースは、先月は私の首で行けず・・・・今月は幼稚園の行事で行けず・・・・
なので、本当に久しぶりでした~、
今日は、ショコラデ二ッシュといちごムース

すごくおいしかったです~
材料も買ったので、早速復習しないとです
そして、帰ってからは、長男のクラスの担任の先生への寄せ書きを仕上げました~

これで、学級委員のお仕事も終わりかな。。。。
いつも通っているコースは、先月は私の首で行けず・・・・今月は幼稚園の行事で行けず・・・・

なので、本当に久しぶりでした~、
今日は、ショコラデ二ッシュといちごムース

すごくおいしかったです~
材料も買ったので、早速復習しないとです

そして、帰ってからは、長男のクラスの担任の先生への寄せ書きを仕上げました~
これで、学級委員のお仕事も終わりかな。。。。
2010年01月18日
パン教室~
今日は今年初のパン教室でした♪ 今日は、レーズンツイストとオニオンベーコン
実は今日の教室は歩いていこう!と決めていた私・・・・・30分もあれば着くかな~と考えていたらそれ以上かかってしまい、少し遅刻してしまいました。。。。。でも、歩いていくのにとってもいい天気で、いい運動になりました~



今日のパンもとってもおいしくて、またまた先生のお話も楽しくて
たくさん笑いました~
来月からいよいよ上級コース! 先生にテキストをみせていただいたら・・・・・こっているパンがいっぱい!
またまた楽しみです♪
まずは、今日の復習を忘れないうちにしないとです

実は今日の教室は歩いていこう!と決めていた私・・・・・30分もあれば着くかな~と考えていたらそれ以上かかってしまい、少し遅刻してしまいました。。。。。でも、歩いていくのにとってもいい天気で、いい運動になりました~
今日のパンもとってもおいしくて、またまた先生のお話も楽しくて

たくさん笑いました~
来月からいよいよ上級コース! 先生にテキストをみせていただいたら・・・・・こっているパンがいっぱい!
またまた楽しみです♪
まずは、今日の復習を忘れないうちにしないとです

2009年12月18日
行けなかった(涙)。。。。
今日はパン教室の予定でした。。。。でも3番目クンがまだ完治していないので残念ながら行けませんでした。。。
先程、パンを受け取りに行ってきました~

私も大好きな、パネトーネ
クリスマスバージョンのとってもかわいい飾り♪
子どもたちは、早速喜んで食べてました~
今日はパネトーネの他に、生パスタのラザニア・マシュマロのフォンデュもあったんです~
残念だったなぁ。。。。。(涙)
心配していた、3番目クン・・・今日は昨日のことがうそのように、すっかり元気です!
子どもの回復力ってすごい!
逆に今度は私が微熱があったりなかったり・・・・・・微妙です。。。。。
先程、パンを受け取りに行ってきました~
私も大好きな、パネトーネ

クリスマスバージョンのとってもかわいい飾り♪
子どもたちは、早速喜んで食べてました~
今日はパネトーネの他に、生パスタのラザニア・マシュマロのフォンデュもあったんです~
残念だったなぁ。。。。。(涙)
心配していた、3番目クン・・・今日は昨日のことがうそのように、すっかり元気です!
子どもの回復力ってすごい!
逆に今度は私が微熱があったりなかったり・・・・・・微妙です。。。。。
2009年11月30日
モンブラン~
今日は、プチペパンコースの教室でした~
普段通っているコースもいいのですが、こちらは先生のオリジナルレシピのパンが作れるので、どちらも行きたい私なんです(笑)
今日は、スティック食パンとモンブラン・・・そして、たらこスパでした~

念願のモンブラン
甘さ控えめでと~ってもおいしかったです♪ 先生がされたトッピングはすごくきれいなのに、私がするとモンブランがラーメンみたいに・・・・
難しいです。。。。。
たらこスパの作り方も教えていただいたので、早速おうちでも作ってみようと思います

スティック食パンは細なが~い型で焼いていて、形もかわいいし味もグ~でした♪
普段通っているコースもいいのですが、こちらは先生のオリジナルレシピのパンが作れるので、どちらも行きたい私なんです(笑)
今日は、スティック食パンとモンブラン・・・そして、たらこスパでした~
念願のモンブラン


たらこスパの作り方も教えていただいたので、早速おうちでも作ってみようと思います

スティック食パンは細なが~い型で焼いていて、形もかわいいし味もグ~でした♪
2009年11月25日
パン教室♪
今日は月一回のパン教室でした~
今日のメニューは、ブルマンブレッドとカレーベーコンロールでした


今日のお楽しみデザートは・・・・

国産のわらび粉を使った、蒸しあげわらび餅
100g○千円する高級なわらび粉を使って。。。。。
普段食べているわらび餅と全然違って、すご~くもっちりでおいしかったです~
そして、今日も先生の楽しいトークあり、笑いありでまたまた元気をもらって帰ってきました♪
帰ってから編み物を少し・・・


去年のハピハンで好評だった!?クリスマス用のモチーフです♪
去年は白のみで作ったのですが、今年は赤と白を使って作っています。。。。
昨日と今日で靴下20個とボール12個。。。。。
まだまだですね。。。。。
今日のメニューは、ブルマンブレッドとカレーベーコンロールでした

今日のお楽しみデザートは・・・・
国産のわらび粉を使った、蒸しあげわらび餅

100g○千円する高級なわらび粉を使って。。。。。
普段食べているわらび餅と全然違って、すご~くもっちりでおいしかったです~
そして、今日も先生の楽しいトークあり、笑いありでまたまた元気をもらって帰ってきました♪
帰ってから編み物を少し・・・
去年のハピハンで好評だった!?クリスマス用のモチーフです♪
去年は白のみで作ったのですが、今年は赤と白を使って作っています。。。。
昨日と今日で靴下20個とボール12個。。。。。
まだまだですね。。。。。
2009年09月30日
今日も楽しく♪
今日は月一回のパン教室でした♪
メニューは、チョコマロン・サバラン
チョコマロンはシートをはさんで頑張って伸ばします! いつも自宅で復習するときにわからくなるので、携帯で動画撮影しました~

サバラン、シロップがしみこんでいて、冷たくてと~ってもおいしかったです♪ もうこれだけでおなか一杯だったのですが・・・チョコマロンもがっつりといただきました(笑)
今日も、先生とた~くさん楽しいお話をして、すごく元気になった一日でした
そして・・・・先日産まれたあずきちゃんの赤ちゃん!
抱っこさせてもらいました~

と~ってもと~っても小さくてかわいかったです
子どもたちが見たら・・・・・きっと飼いたい!攻撃が始まるでしょう。。。。
帰ってからは・・・・・ミシンに集中して・・・・・

ダンガリーのパフ袖ワンピースです♪
あと少しで仕上がるのですが・・・・・子どもたちが帰ってきたところで片付け~
続きは、明日です。。。。。
メニューは、チョコマロン・サバラン

チョコマロンはシートをはさんで頑張って伸ばします! いつも自宅で復習するときにわからくなるので、携帯で動画撮影しました~

サバラン、シロップがしみこんでいて、冷たくてと~ってもおいしかったです♪ もうこれだけでおなか一杯だったのですが・・・チョコマロンもがっつりといただきました(笑)
今日も、先生とた~くさん楽しいお話をして、すごく元気になった一日でした

そして・・・・先日産まれたあずきちゃんの赤ちゃん!
抱っこさせてもらいました~
と~ってもと~っても小さくてかわいかったです

子どもたちが見たら・・・・・きっと飼いたい!攻撃が始まるでしょう。。。。
帰ってからは・・・・・ミシンに集中して・・・・・
ダンガリーのパフ袖ワンピースです♪
あと少しで仕上がるのですが・・・・・子どもたちが帰ってきたところで片付け~
続きは、明日です。。。。。
2009年07月15日
パン教室~
今日は、パン教室でした~いつもは月末なのですが、夏休みに入るので今月は早めでした~いつも次の教室まで待ち遠しいので、なんだか得した気分です♪
今日は2種類のブリオッシュとマシュマロ
マシュマロはそういえば母が作ってたよな~と遠い記憶に残っています
材料代もかからないので、夏休みのおやつにいいかもです♪
ブリオッシュのぽこっとまるく出ている方の形は、お坊さんの頭をイメージしたものなんだそうです~そういわれるとそうだ~!と納得でした~

こちらは王冠をイメージした形。。。。。

2種類の生地、微妙に配合が違ってそれぞれとってもおいしかったです♪
マシュマロは、市販のような甘ったるさがなくて、私も食べられました~
今日も先生のいろいろなお話を聞いて、途中涙もして。。。。
充実した教室でした~
来月は、親子パン教室に申し込んでいます!子供たちには直前まで内緒・・・・・です
いよいよ明日までが私の自由時間~(笑)
明日は・・・・・友人と市内の雑貨屋さんめぐりに行ってきます
今日は2種類のブリオッシュとマシュマロ

マシュマロはそういえば母が作ってたよな~と遠い記憶に残っています

材料代もかからないので、夏休みのおやつにいいかもです♪
ブリオッシュのぽこっとまるく出ている方の形は、お坊さんの頭をイメージしたものなんだそうです~そういわれるとそうだ~!と納得でした~
こちらは王冠をイメージした形。。。。。
2種類の生地、微妙に配合が違ってそれぞれとってもおいしかったです♪
マシュマロは、市販のような甘ったるさがなくて、私も食べられました~

今日も先生のいろいろなお話を聞いて、途中涙もして。。。。
充実した教室でした~
来月は、親子パン教室に申し込んでいます!子供たちには直前まで内緒・・・・・です

いよいよ明日までが私の自由時間~(笑)
明日は・・・・・友人と市内の雑貨屋さんめぐりに行ってきます

2009年06月30日
お店みたい~
今日は、プチペパン教室でした♪いつものコースとは違うのですが、今月がカンパーニュということで! カンパーニュ大好きな私は飛びついちゃいました(笑)
今日は、手ごねで
やわらかい生地と格闘して・・・・

焼けました~♪ お店のみたいです! パンのパチパチっという音も少し聞こえました~
先生が試食用に焼いたのはすご~くパチパチといい音がしていました! 同じ生地なのに。。。。。やっぱり奥が深いです。。。。。
試食は・・・・・・
ざっくりスコーンとラタトゥーユ
冷たいラタトゥーユはこれからの季節にぴったり! とってもおいしかったです♪
スコーンはフードプロセッサーで簡単にできるのに、とってもさくさく♪ 子供たちのおやつにぴったりです♪

今日もおいしいものと楽しいおしゃべりですっかり気分が
でした~
忘れないうちに復習しま~す
今日は、手ごねで

焼けました~♪ お店のみたいです! パンのパチパチっという音も少し聞こえました~
先生が試食用に焼いたのはすご~くパチパチといい音がしていました! 同じ生地なのに。。。。。やっぱり奥が深いです。。。。。
試食は・・・・・・
ざっくりスコーンとラタトゥーユ

冷たいラタトゥーユはこれからの季節にぴったり! とってもおいしかったです♪
スコーンはフードプロセッサーで簡単にできるのに、とってもさくさく♪ 子供たちのおやつにぴったりです♪
今日もおいしいものと楽しいおしゃべりですっかり気分が


忘れないうちに復習しま~す

2009年06月25日
まずは昨日から・・・
昨日、主人が6時前に帰宅したもので・・・・・・ブログを書くことができませんでした。。。。。
ので、まずは昨日のことから・・・・・
昨日は月一回のパン教室の日でした♪
メニューは、バタートップとコーンブレッド

コーンブレッドは食べるとコーンの甘い味がしておいしかったです~

バタートップは一人一本ずつ焼いたので、今日朝食に食べました♪
焼くとまたさくっとしておいしかったです♪

さ~手順を忘れないうちに、復習しないと!
ので、まずは昨日のことから・・・・・
昨日は月一回のパン教室の日でした♪
メニューは、バタートップとコーンブレッド

コーンブレッドは食べるとコーンの甘い味がしておいしかったです~
バタートップは一人一本ずつ焼いたので、今日朝食に食べました♪
焼くとまたさくっとしておいしかったです♪
さ~手順を忘れないうちに、復習しないと!
2009年05月27日
おいしかった~♪
今日は月一回のパン教室でした♪ 先月、「次はドーナツですよ~」と先生から教えていただいて・・・・・いつもドーナツでとことん失敗続きの私はとっても楽しみにしていました~
今日は、ドーナツとピロシキ
どちらも揚げ物ですが・・・・全然OKです
ドーナツは、シンプルなドーナツシュガーをかけたのと、シナモン・チョコレート・の3種類のトッピングをしました♪
いつも私が作るドーナツは油がすごくて、食べれたものじゃなかったのですが、今日のは全然油っぽくなくて、3個ぐらいはペロッといけそうでした~
ピロシキは、揚げたのと焼いたのと2種類!揚げたてを試食して、焼いたものはお持ち帰り用に。。。。。
そして・・・・お楽しみは黒ゴマプリン
さっぱりしてておいしかったです~

お持ち帰りもこんなにたくさん! 子供たちのおやつですでにないですが。。。。

さて・・今朝カレンダーをみながら主人が一言・・・・・「土日は何も予定ないの?」
チャ~ンス!と・・・・「日曜日は子供つれて朝から夕方までいないからね~」
「なんで?」
「前したさ~サンあもりのやつに行こうと思って・・・・」
「は???」
「多分これで最後だし・・・・・」
「1週間、口聞かん!」
「え~・・・・じゃあ行くのやめる。。。こうなるから前日に言おうと思ってたのよね。。。」←ちょっといじけてみる私。。。(笑)
「ま~いいよ・・・・」
主人・・・最近、カレンダーによく同じ名前の方と会う予定が入っていたので、多分何かたくらんでるな~とは思っていたんでしょうけど。。。。今日から日曜日まで、きっと小言ですよ。。。。。。まぁ~いいんです
明日は、幼稚園のミニバレー・・・・・夕方はレクレーションの話し合い・・・・・金曜日はメンバーと予行練習~
いよいよせまってきました
今日は、ドーナツとピロシキ


ドーナツは、シンプルなドーナツシュガーをかけたのと、シナモン・チョコレート・の3種類のトッピングをしました♪
いつも私が作るドーナツは油がすごくて、食べれたものじゃなかったのですが、今日のは全然油っぽくなくて、3個ぐらいはペロッといけそうでした~
ピロシキは、揚げたのと焼いたのと2種類!揚げたてを試食して、焼いたものはお持ち帰り用に。。。。。
そして・・・・お楽しみは黒ゴマプリン

お持ち帰りもこんなにたくさん! 子供たちのおやつですでにないですが。。。。

さて・・今朝カレンダーをみながら主人が一言・・・・・「土日は何も予定ないの?」
チャ~ンス!と・・・・「日曜日は子供つれて朝から夕方までいないからね~」
「なんで?」
「前したさ~サンあもりのやつに行こうと思って・・・・」
「は???」
「多分これで最後だし・・・・・」
「1週間、口聞かん!」
「え~・・・・じゃあ行くのやめる。。。こうなるから前日に言おうと思ってたのよね。。。」←ちょっといじけてみる私。。。(笑)
「ま~いいよ・・・・」
主人・・・最近、カレンダーによく同じ名前の方と会う予定が入っていたので、多分何かたくらんでるな~とは思っていたんでしょうけど。。。。今日から日曜日まで、きっと小言ですよ。。。。。。まぁ~いいんです

明日は、幼稚園のミニバレー・・・・・夕方はレクレーションの話し合い・・・・・金曜日はメンバーと予行練習~
いよいよせまってきました

2009年04月27日
パン教室♪
今日は月一回のパン教室でした~ 先月までは3番目クンも一緒だったけど、今月からは一人で参加です♪
が、3番目クン顔に発疹が出てて・・・・朝一でまず皮膚科へ・・・・・・
風邪のウイルスによる発疹で、他のお子さんには移らないということだったので、ホッとして幼稚園へ・・・・
で、車を降りてドアを閉めたら「ぎゃ~!!!」と3番目クンが発狂。。。。。手をはさんでました
気分も一気に
した3番目クンを先生に預け、パン教室へ
今日はメッシュ型を使った、キャロットパンとグラタンパンです


メッシュ型で焼いたパンは外はかりっとして中はしっとり~でとってもおいしい!
グラタンパンもと~ってもおいしかったです♪
早速復習しないとです
が、3番目クン顔に発疹が出てて・・・・朝一でまず皮膚科へ・・・・・・
風邪のウイルスによる発疹で、他のお子さんには移らないということだったので、ホッとして幼稚園へ・・・・
で、車を降りてドアを閉めたら「ぎゃ~!!!」と3番目クンが発狂。。。。。手をはさんでました

気分も一気に

今日はメッシュ型を使った、キャロットパンとグラタンパンです

メッシュ型で焼いたパンは外はかりっとして中はしっとり~でとってもおいしい!
グラタンパンもと~ってもおいしかったです♪
早速復習しないとです
