2009年12月05日
プレゼント企画♪
いよいよ明日に迫った、happy handmade vol.4
今回のイベントでは「プレゼント企画」を考えています。
先着150名様に、一人1つ、「くじ」を引いていただいて。。。
その中で50個、**当たり**としてロハスカフェさんのガトーショコラが当たります。+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
残り100個はちょっぴり残念賞。ってことで、粗品。。があります。
ちょっとした運試し。
楽しんでくださいね。
予定では入り口付近でくじをひいてもらい、
そのくじが引換券となりますので、大切にもっていて、ガトーショコラだと「ロハスカフェ」さんブースで引き換えてください。
他のちょっぴり残念賞は「paste」のrikoさんブースと「おうちshop Maka*Lab.」のブースでの引き換え予定です。
お買い物終わったあとにでも、お立ち寄りくださいね(´・Å・。`人
素敵な1日になりますように。。
詳しくはこちら→☆

先着150名様に、一人1つ、「くじ」を引いていただいて。。。
その中で50個、**当たり**としてロハスカフェさんのガトーショコラが当たります。+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
残り100個はちょっぴり残念賞。ってことで、粗品。。があります。
ちょっとした運試し。
楽しんでくださいね。
予定では入り口付近でくじをひいてもらい、
そのくじが引換券となりますので、大切にもっていて、ガトーショコラだと「ロハスカフェ」さんブースで引き換えてください。
他のちょっぴり残念賞は「paste」のrikoさんブースと「おうちshop Maka*Lab.」のブースでの引き換え予定です。
お買い物終わったあとにでも、お立ち寄りくださいね(´・Å・。`人
素敵な1日になりますように。。
詳しくはこちら→☆
Posted by なっき at
17:28
│Comments(0)
2009年12月05日
作品紹介です♪
昨日、イベント前の恒例のリハーサルでした。。。。。私はいけなかったのですが、メンバーのAya* ちゃんと、kiyo*kiyoちゃんが頑張ってくれました♪ありがとう


kiyo*kiyoちゃんのブログから画像をお借りしました♪
とっても素敵なブースになってます!
今回は木工のhanaさんの作品も並びます~すごく素敵な作品だった~と二人から聞きました~私もとっても楽しみです♪
明日は、私も何とか行けそうです!
主人には、「行くの???」みたいな呆れた顔をされましたけど。。。。。



kiyo*kiyoちゃんのブログから画像をお借りしました♪
とっても素敵なブースになってます!
今回は木工のhanaさんの作品も並びます~すごく素敵な作品だった~と二人から聞きました~私もとっても楽しみです♪
明日は、私も何とか行けそうです!
主人には、「行くの???」みたいな呆れた顔をされましたけど。。。。。
2009年12月05日
いよいよ明日です♪
いよいよ明日イベント当日を迎えます♪
みなさんへお願いがあります。。。
どうぞご協力いただければ幸いです。
*マイバッグの持参
マイバッグのご持参をお願いいたします。
それぞれのブースさんで「マイバッグあります♪」と元気よく伝えていただければ嬉しいです。
*マイシューズ・マイスリッパの持参
サンアモリにはスリッパは準備してありますが、数があまりありません。
なので、できるだけ「マイシューズ、スリッパ」などのご持参をお願いしています。
そして今回は入り口に袋を準備してありますので、
履いて来た靴を袋にいれて持ち歩いていただきたいのです。
間違えて履いて帰っちゃった。。ぼくのくつがないよー。。。といったことがないように
とてもお手間をおかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(靴をいれる袋まで準備していただければ本当に助かります)
*作品の持ち歩き
それぞれのブースでレジを分けてありますので、それぞれのブースでお会計をすませてから
他のブースへ行ってください。
気になるけど、、、というときは、ブースの方に取り置きが出来るか、ご相談ください。
*キッズコーナーについて
キッズコーナーがあります。自由に子どもさんを遊ばせてください^^
ただ、今回は体育館なので、会場自体場所が広いので、キッズコーナーにいるお子様から
目を離さないようにお願いいたします。
怪我をしてからでは遅いので。。
イベント主催側では申訳ありませんが
責任を持ちませんので、どうぞよろしくおねがいいたします。
細かいことばかり書きましたが、
素敵な「happy」な一日になるように。。それがメンバー一同の願いです。
そんな一日になりますように、どうぞご協力お願いいたします。
シイナさんのブログよりお借りしました。。。。。
さて、私ですが木曜日から熱発中です。。。。。
明日は、とても微妙な状態です(涙)
もし・・・もし・・・・いけない時は・・・・・
メンバーのAya*ちゃん、kiyo*kiyoちゃんが頑張ってくれます! ぜひぜひ足を運んでくださいね♪
とりあえず、今日もじっとしておきます。。。。
みなさんへお願いがあります。。。
どうぞご協力いただければ幸いです。
*マイバッグの持参
マイバッグのご持参をお願いいたします。
それぞれのブースさんで「マイバッグあります♪」と元気よく伝えていただければ嬉しいです。
*マイシューズ・マイスリッパの持参
サンアモリにはスリッパは準備してありますが、数があまりありません。
なので、できるだけ「マイシューズ、スリッパ」などのご持参をお願いしています。
そして今回は入り口に袋を準備してありますので、
履いて来た靴を袋にいれて持ち歩いていただきたいのです。
間違えて履いて帰っちゃった。。ぼくのくつがないよー。。。といったことがないように
とてもお手間をおかけしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(靴をいれる袋まで準備していただければ本当に助かります)
*作品の持ち歩き
それぞれのブースでレジを分けてありますので、それぞれのブースでお会計をすませてから
他のブースへ行ってください。
気になるけど、、、というときは、ブースの方に取り置きが出来るか、ご相談ください。
*キッズコーナーについて
キッズコーナーがあります。自由に子どもさんを遊ばせてください^^
ただ、今回は体育館なので、会場自体場所が広いので、キッズコーナーにいるお子様から
目を離さないようにお願いいたします。
怪我をしてからでは遅いので。。
イベント主催側では申訳ありませんが
責任を持ちませんので、どうぞよろしくおねがいいたします。
細かいことばかり書きましたが、
素敵な「happy」な一日になるように。。それがメンバー一同の願いです。
そんな一日になりますように、どうぞご協力お願いいたします。
シイナさんのブログよりお借りしました。。。。。
さて、私ですが木曜日から熱発中です。。。。。
明日は、とても微妙な状態です(涙)
もし・・・もし・・・・いけない時は・・・・・
メンバーのAya*ちゃん、kiyo*kiyoちゃんが頑張ってくれます! ぜひぜひ足を運んでくださいね♪
とりあえず、今日もじっとしておきます。。。。