2009年07月31日
作品~♪
9月のイベントへ向けて作品を少しずつ作っています。。。。夏休みなのでなかなか進みませんが・・・・
今日は洋服をひとつ仕上げました♪
ローウエストワンピース

後ろボタンです♪


そして・・・先日ネットで注文していたサンダルが来ました~

シュシュド・ママンのです♪
明日からはきま~す
今日は洋服をひとつ仕上げました♪
ローウエストワンピース

後ろボタンです♪
そして・・・先日ネットで注文していたサンダルが来ました~
シュシュド・ママンのです♪
明日からはきま~す

2009年07月31日
まずは昨日から~
昨日は、家族で日南の栄松海水浴場へ行ってきました~なんでも、主人の職場の方が行って、すごくよかった!とのことで
片道2時間半の道のりです

でも、と~ってもきれいな海! 平日なので人もそんなに多くなくて、楽しめました~
子どもたちはほとんど泳がずに・・・・貝殻集めばかりしていましたが・・・・・・
たくさん遊んだ後は、お弁当を食べて・・・・家路へ・・・・
帰ってからは~今年の夏初めてのバーベキュー

そして~暗くなってからは~

花火~
子どもたち、 「今日はいい日だね~!」を連発していました(笑)
7月も今日で終わり・・・夏休みもいよいよ本番~ですね。。。

片道2時間半の道のりです

でも、と~ってもきれいな海! 平日なので人もそんなに多くなくて、楽しめました~
子どもたちはほとんど泳がずに・・・・貝殻集めばかりしていましたが・・・・・・

たくさん遊んだ後は、お弁当を食べて・・・・家路へ・・・・
帰ってからは~今年の夏初めてのバーベキュー

そして~暗くなってからは~
花火~
子どもたち、 「今日はいい日だね~!」を連発していました(笑)
7月も今日で終わり・・・夏休みもいよいよ本番~ですね。。。
2009年07月28日
できました~
今日は、3番目クンを幼稚園に送った後に、長女・長男を連れて買い物へ・・・・
それから火曜日なので! DVDを借りに行ってきました~
今日借りたのは・・・ポニョ・シュレック3・たまごっち・ナイトミュージアム
また天気が悪いようなので、何日かは楽しめるかな?
そして・・・昨日の続きを仕上げました~


オーダーのワンピース♪ 型紙は、パターン屋さんです
気に入っていただけるといいです。。。。
それから火曜日なので! DVDを借りに行ってきました~
今日借りたのは・・・ポニョ・シュレック3・たまごっち・ナイトミュージアム

また天気が悪いようなので、何日かは楽しめるかな?
そして・・・昨日の続きを仕上げました~
オーダーのワンピース♪ 型紙は、パターン屋さんです

気に入っていただけるといいです。。。。
2009年07月27日
夏休み満喫中~
今日から5日間、夏季保育の3番目クン
一人いないだけで家の中がすごく静かです。。。
そんな静かな時間もあっという間・・・・・3番目クンが帰ってきたら、早速けんかも始まり・・いつもの我が家になりました
夏休みになって雨ばかりのお天気・・・・今日は久しぶりのいい天気!ということで、午後から子どもたちはプール遊び~
初めはおとなしめだったのですが・・・・・・気づけば3人でバタ足の練習がはじまりました

プールの後は、アイスを食べて・・・そしてお友達に暑中お見舞いを書いて・・・と夏休みを満喫している子どもたち
母は・・・・・ぐったりですけど・・・・・
合間にオーダーのワンピースを少し縫い始めました♪

明日からまたまた雨の予報ですね。。。。。海にはいつ行けるんでしょう・・・・

そんな静かな時間もあっという間・・・・・3番目クンが帰ってきたら、早速けんかも始まり・・いつもの我が家になりました

夏休みになって雨ばかりのお天気・・・・今日は久しぶりのいい天気!ということで、午後から子どもたちはプール遊び~
初めはおとなしめだったのですが・・・・・・気づけば3人でバタ足の練習がはじまりました

プールの後は、アイスを食べて・・・そしてお友達に暑中お見舞いを書いて・・・と夏休みを満喫している子どもたち

母は・・・・・ぐったりですけど・・・・・
合間にオーダーのワンピースを少し縫い始めました♪
明日からまたまた雨の予報ですね。。。。。海にはいつ行けるんでしょう・・・・
2009年07月25日
科学館♪
今日は朝から仕事へ行った主人・・・・「雨だし何しようか~」と子供たちに聞くと、「すいぞくか~ん!」と
水族館は・・・3000円以上かかっちゃうんですよね。。。。。
で、パソコンで室内で遊べるところを探してみたら・・・・・鹿児島市立科学館で恐竜キングがあってることを見つけて、行き先決定~!

着いてすぐにプラネタリウムを観て・・・それから下の階へ




子供たち、次々といろんなもので遊んでいました~
今日は雨だったので、多いかな?と思っていましたが・・・あまり多くなくてよかったです♪
去年来た時はすごい人+ちょろちょろ動き回る3番目クンにどっぷり疲れた思い出がありましたが、今日はそういえばあまり探し回ることはなかったな・・・・・と・・・一年でだいぶ成長しています
そして・・・おなかが空いたので、アミュ○○ザに移動してお決まりの○ック
夏休みは一回はハッピーセットね♪と言っていたので、子供たちはハッピーセット、私は100円のバーガーと無料券のコーラ・・・
おなかが満たされたところで・・・・セール中のいろんなお店をぐるぐる回って帰ってきました~
結局何も買いませんでしたけど・・・・
今日も一日たくさん遊びました~
主人が先ほど友人と飲みに出かけたので・・・・少し作品づくりをしま~す!

水族館は・・・3000円以上かかっちゃうんですよね。。。。。
で、パソコンで室内で遊べるところを探してみたら・・・・・鹿児島市立科学館で恐竜キングがあってることを見つけて、行き先決定~!
着いてすぐにプラネタリウムを観て・・・それから下の階へ

子供たち、次々といろんなもので遊んでいました~
今日は雨だったので、多いかな?と思っていましたが・・・あまり多くなくてよかったです♪
去年来た時はすごい人+ちょろちょろ動き回る3番目クンにどっぷり疲れた思い出がありましたが、今日はそういえばあまり探し回ることはなかったな・・・・・と・・・一年でだいぶ成長しています

そして・・・おなかが空いたので、アミュ○○ザに移動してお決まりの○ック

夏休みは一回はハッピーセットね♪と言っていたので、子供たちはハッピーセット、私は100円のバーガーと無料券のコーラ・・・

おなかが満たされたところで・・・・セール中のいろんなお店をぐるぐる回って帰ってきました~
結局何も買いませんでしたけど・・・・

今日も一日たくさん遊びました~

主人が先ほど友人と飲みに出かけたので・・・・少し作品づくりをしま~す!
2009年07月24日
量産中です。。。。
昨日、一日外にいたためか、昨晩から長女が熱発しました
といっても、今朝にはすっかり下がりましたが・・・・でも、一日様子をみないとね・・・と話して、ゆっくりさせようと・・今日はおうちで過ごす日に決定したのですが・・・・
問題は元気が有り余っている長男と3番目クンです
朝から、階段をどたばたと上り下りを繰り返し、シンケンジャーごっこに・・・・おいかけごっこ
熱が下がって気分のいい長女もそんな状況で寝るわけもなく、結局一緒になって遊んでいました。。。。
やっぱり家より外に出たほうがいいです・・・・・・
午前中はおやつだの~お昼ご飯だの~ほとんど台所に立っていたような・・・・
午後からは少し時間ができたので、フェルトの続きをしました♪


とりあえず、ケーキの土台はできたので、あとは生クリームといちごを作ってつけるだけとなりました~
そして、夏休みになって朝食をご飯とパンと一日おきにしている我が家・・・・明日の朝用にバタートップを焼きました

前回、教室の後にすぐ復習をしたのですが・・・過発酵で見事に失敗してしまい、今日はリベンジでした~
高さとクープの入れ方がちょっと失敗しましたが、前回よりは全然OKです
今日、イベントのフライヤーができあがって、データーを頂いたのですが・・・・大きさを小さくすることができない私・・・・かなり格闘したのですが・・・・・・まだできてません。。。。
ささっとできる方がうらやましいです~

といっても、今朝にはすっかり下がりましたが・・・・でも、一日様子をみないとね・・・と話して、ゆっくりさせようと・・今日はおうちで過ごす日に決定したのですが・・・・
問題は元気が有り余っている長男と3番目クンです

朝から、階段をどたばたと上り下りを繰り返し、シンケンジャーごっこに・・・・おいかけごっこ

熱が下がって気分のいい長女もそんな状況で寝るわけもなく、結局一緒になって遊んでいました。。。。
やっぱり家より外に出たほうがいいです・・・・・・
午前中はおやつだの~お昼ご飯だの~ほとんど台所に立っていたような・・・・
午後からは少し時間ができたので、フェルトの続きをしました♪
とりあえず、ケーキの土台はできたので、あとは生クリームといちごを作ってつけるだけとなりました~
そして、夏休みになって朝食をご飯とパンと一日おきにしている我が家・・・・明日の朝用にバタートップを焼きました

前回、教室の後にすぐ復習をしたのですが・・・過発酵で見事に失敗してしまい、今日はリベンジでした~
高さとクープの入れ方がちょっと失敗しましたが、前回よりは全然OKです

今日、イベントのフライヤーができあがって、データーを頂いたのですが・・・・大きさを小さくすることができない私・・・・かなり格闘したのですが・・・・・・まだできてません。。。。
ささっとできる方がうらやましいです~
2009年07月23日
遊びました~!!
今日は、風の森さんへ納品に行った帰りに・・・・・
さえずりの森の川へ~

ここはあまり人もいなくて、穴場なんです~水も、と~っても冷たくて気持ちよかったです♪
川遊びをして・・・・お弁当を食べて・・・・・また遊んで・・・・
子供たちが満足したところで、お次は陶夢ランドへ・・・
が・・・時間は14時前・・・・暑くて即たいさ~んでした
そのまま帰ってゆっくりしようと思ったのですが・・・明日から崩れるお天気のことが頭によぎり・・・・
よし!もうひとつ行こう!と
まほろばの里へ・・・・
目的は・・・・
そう!

3番目クンが大好きなカブトムシ!
が・・・・このかぶと虫王国は入場料がいったので・・・・・・外から眺めるだけでガマンして・・・・

あたりはクヌギの木がたくさん!きっと朝早くくれば・・・いるんでしょうね~
最後は子供たちと

カキ氷で涼んで帰りました~
当然、帰ってからご飯を作る元気はなく・・・今日の夕飯は、100円寿司です
さえずりの森の川へ~
ここはあまり人もいなくて、穴場なんです~水も、と~っても冷たくて気持ちよかったです♪
川遊びをして・・・・お弁当を食べて・・・・・また遊んで・・・・
子供たちが満足したところで、お次は陶夢ランドへ・・・
が・・・時間は14時前・・・・暑くて即たいさ~んでした

そのまま帰ってゆっくりしようと思ったのですが・・・明日から崩れるお天気のことが頭によぎり・・・・
よし!もうひとつ行こう!と
まほろばの里へ・・・・
目的は・・・・
そう!
3番目クンが大好きなカブトムシ!
が・・・・このかぶと虫王国は入場料がいったので・・・・・・外から眺めるだけでガマンして・・・・
あたりはクヌギの木がたくさん!きっと朝早くくれば・・・いるんでしょうね~
最後は子供たちと
カキ氷で涼んで帰りました~
当然、帰ってからご飯を作る元気はなく・・・今日の夕飯は、100円寿司です

2009年07月22日
ありがとう・・・・・
とっても楽しみにしていた、皆既日食・・・・あいにくのお天気でしたが、でも、少し観測ができたのでよかったです。。。。子供たちもすごく感動していました~
そして・・・今日は、誕生日本番でした(笑)
朝一で母からメールをもらい、子供たち・主人からも「おめでとう~!」と言ってもらえて・・・・ブログでもお祝いの言葉をいただいて・・・・とっても幸せな私です。。。
みなさん、ありがとうございます
そして・・・・ケーキ大好きな私は・・・・自分へのお祝いに!

ロールケーキを焼きました♪ いつも失敗してしまうロールケーキ・・・・今日は成功しました~
そして・・・・子供たちからは・・・・
長女♪

長男♪

3番目クン♪

絵のプレゼントをもらいました~
え~っと・・・・歳がバレバレですが・・・・・・
夕飯は、豪華に!といきたいところですが・・・ごく普通でした。。。。
でも、家族が元気でみんなでお祝いができる・・・・一番のプレゼントです
さて・・・明日は唯一天気がいいということ・・・・で、風の森さんへオーダーのお洋服をお届けするついでに・・・・子供たちを川へ連れて行きます!
そして・・・今日は、誕生日本番でした(笑)
朝一で母からメールをもらい、子供たち・主人からも「おめでとう~!」と言ってもらえて・・・・ブログでもお祝いの言葉をいただいて・・・・とっても幸せな私です。。。
みなさん、ありがとうございます

そして・・・・ケーキ大好きな私は・・・・自分へのお祝いに!
ロールケーキを焼きました♪ いつも失敗してしまうロールケーキ・・・・今日は成功しました~

そして・・・・子供たちからは・・・・
長女♪
長男♪
3番目クン♪
絵のプレゼントをもらいました~
え~っと・・・・歳がバレバレですが・・・・・・

夕飯は、豪華に!といきたいところですが・・・ごく普通でした。。。。
でも、家族が元気でみんなでお祝いができる・・・・一番のプレゼントです

さて・・・明日は唯一天気がいいということ・・・・で、風の森さんへオーダーのお洋服をお届けするついでに・・・・子供たちを川へ連れて行きます!
2009年07月21日
ちょっと早いけど・・・・
明日3○さいの誕生日を迎えるわたし・・・・昨日は家族全員そろってるから~ということで、主人がケーキを買ってきてくれました♪

かしの樹さんのガトーショコラです
子供たちに大声で「ハッピバースディ!」を歌ってもらって~
みんなでおいしく食べました~
ケーキ好きの私・・・・明日は自分用にケーキ作ろうかな・・・・・
さて・・・・3連休でどっぷり疲れた私ですが・・・・今日から主人も仕事!
学校の図書館も開くということで・・・・・長女・長男は午前中、学校へ・・・・その間に3番目クンはデッキで水遊び
私はその横でミシン~と今日の午前中は充実していました
仕掛けていたワンピースも出来上がりました~


パターン屋さんのピンタックワンピース
私も大好きなかたちです
かしの樹さんのガトーショコラです

子供たちに大声で「ハッピバースディ!」を歌ってもらって~
みんなでおいしく食べました~
ケーキ好きの私・・・・明日は自分用にケーキ作ろうかな・・・・・

さて・・・・3連休でどっぷり疲れた私ですが・・・・今日から主人も仕事!
学校の図書館も開くということで・・・・・長女・長男は午前中、学校へ・・・・その間に3番目クンはデッキで水遊び

私はその横でミシン~と今日の午前中は充実していました

仕掛けていたワンピースも出来上がりました~
パターン屋さんのピンタックワンピース

私も大好きなかたちです

2009年07月20日
盛りだくさん~
3連休、今日で最後ですね! 子供たちはまだまだ休みが続きますが・・・・・
昨日は、動物園に行く予定にしていたのですが、天気が怪しい感じだったので、急遽、スターランドAIRAへ行くことにしました~
イベントをしてるみたい!という主人情報をえて、お昼前に出発~
先に、加治木にある安いうどんやさんでお昼を済ませ、目的地へ・・・
早めについたのですが、あれよあれよとすごい人!
とりあえず、受付を済ませて、プラネタリウムを見ました~
最近、学校で星座を習ってから星に興味が出てきた長女、夏の大三角の説明に大喜びしていました♪
3番目クンは、去年科学技術館のプラネタリウムで観たのと同じ星座が出てくると、思い出したようで大声で「ママ~これ見たよね!篤姫の星で!」と。。。。記憶力にびっくりでした~
昨日は、工作コーナーもあって万華鏡作りを申し込んでいたのですが、すごい人で・・・・諦めて早々と帰宅しました~
そのあと、夕方からは男の子組みでシンケンジャーショーへ。。。。。
その間に、私は長女がそばで見てる横でミシンを動かして・・・・仕掛けていたオーダーのワンピースをひとつ仕上げました~


お客さまが手持ちの洋服を持参されて、同じ形ができないでしょうか・・・・とオーダーいただいたもの。。。。
洋服とにらめっこしながら型紙を作って、やっとできました~
そして・・・・
9月のイベントへ向けての準備も少しずつ・・・・

happy handmade vol.3 でも作った、フェルトのおままごと、今回も作ろうと思って裁断と少し縫いました~
今日は、長女・長男は主人とプールへ行く模様・・・・
3番目くんと何しましょう~
昨日は、動物園に行く予定にしていたのですが、天気が怪しい感じだったので、急遽、スターランドAIRAへ行くことにしました~
イベントをしてるみたい!という主人情報をえて、お昼前に出発~
先に、加治木にある安いうどんやさんでお昼を済ませ、目的地へ・・・
早めについたのですが、あれよあれよとすごい人!
とりあえず、受付を済ませて、プラネタリウムを見ました~
最近、学校で星座を習ってから星に興味が出てきた長女、夏の大三角の説明に大喜びしていました♪
3番目クンは、去年科学技術館のプラネタリウムで観たのと同じ星座が出てくると、思い出したようで大声で「ママ~これ見たよね!篤姫の星で!」と。。。。記憶力にびっくりでした~
昨日は、工作コーナーもあって万華鏡作りを申し込んでいたのですが、すごい人で・・・・諦めて早々と帰宅しました~
そのあと、夕方からは男の子組みでシンケンジャーショーへ。。。。。
その間に、私は長女がそばで見てる横でミシンを動かして・・・・仕掛けていたオーダーのワンピースをひとつ仕上げました~
お客さまが手持ちの洋服を持参されて、同じ形ができないでしょうか・・・・とオーダーいただいたもの。。。。
洋服とにらめっこしながら型紙を作って、やっとできました~
そして・・・・
9月のイベントへ向けての準備も少しずつ・・・・
happy handmade vol.3 でも作った、フェルトのおままごと、今回も作ろうと思って裁断と少し縫いました~
今日は、長女・長男は主人とプールへ行く模様・・・・
3番目くんと何しましょう~

2009年07月18日
夏休み恒例の~
今日からいよいよ夏休みですね~ 我が家は、たくさん休みがあってウキウキの子供たちと、テンション低めの母というところでしょうか。。。。
我が家では毎年夏休みに日課にすることがあります♪
それは・・・・・・・・・・毎日のラジオ体操
自治会で子供会がないので、ラジオ体操もありません。。。。
なので、家の前で(笑)

私は子供たちの動作にくすくす笑いながら。。。。
終わったら、好きなスタンプをそれぞれ、カードに押します
雨の日は、家の中でしますよ~毎日続けること・・・・大事ですよね♪
そして・・・・・
今朝は少し遅めの朝食にして・・・・それでも、7時半ですが・・・・(汗)

ブリオッシュを焼きました~
おなかがすいていた子供たちは、あっという間にパクパク食べて、ほとんど残りませんでした
最近、帰りも早くなったし、土日もほとんど休みの主人・・・・とってもうれしいのですが、反面、ミシンに向かうことができません(涙)
オーダーをいただいている作品も途中で止まったままです。。。。本当に申し訳ないです。。。。。
どうか、もう少しお待ちください。。。。。。
我が家では毎年夏休みに日課にすることがあります♪
それは・・・・・・・・・・毎日のラジオ体操

自治会で子供会がないので、ラジオ体操もありません。。。。
なので、家の前で(笑)
私は子供たちの動作にくすくす笑いながら。。。。
終わったら、好きなスタンプをそれぞれ、カードに押します

雨の日は、家の中でしますよ~毎日続けること・・・・大事ですよね♪
そして・・・・・
今朝は少し遅めの朝食にして・・・・それでも、7時半ですが・・・・(汗)
ブリオッシュを焼きました~
おなかがすいていた子供たちは、あっという間にパクパク食べて、ほとんど残りませんでした

最近、帰りも早くなったし、土日もほとんど休みの主人・・・・とってもうれしいのですが、反面、ミシンに向かうことができません(涙)
オーダーをいただいている作品も途中で止まったままです。。。。本当に申し訳ないです。。。。。
どうか、もう少しお待ちください。。。。。。
2009年07月16日
楽しかった~
今日は友人と市内の雑貨屋さんめぐりをしてきました~
まずは・・・・
kinenbiさんへ。。。。。 すごく久しぶり! お店の中は、別世界に来たようでほんとに「素敵~かわいい~」の連発でした~
じっくり雑貨や洋服を見ていたら・・・・あっという間に時間が過ぎて、次のお店へ。。。。。
お次は 、初めての Cafe Kiddyさん
器がたくさんあってここでもうっとり~
そして。。。。。途中でマックのドライブスルーをして(100円マックとアイスコーヒーで200円なり~)
Hou,cocoさんへ・・・ここでも、いろいろな雑貨やグリーンに癒されました~
そして・・・・帰り際に chibichibi kitchenさんへ こちらも一度行ってみたかったお店です
たくさんお店を回ったのに写真を撮るのをすっかり忘れていた私・・・ここで初めてカメラ登場でした



作家さんの作品やハンドメイド資材がたくさんあって、またまた癒されました~
給料前でとってもピンチな私・・・・欲しいものをかなりガマンしてガマンして・・・・・こちらを購入しました♪

今日一日で4軒!
すご~く充実した一日でした~
運転してくれたYちゃん、ありがとう
そして・・・・・長男の帰宅時間に間に合わず・・・・・長男くん、泣いて学校へ戻ってました。。。。。
本当に・・・・ごめんなさい。。。。
好きなお菓子を買いに行って機嫌がやっと良くなりました。。。。。

まずは・・・・
kinenbiさんへ。。。。。 すごく久しぶり! お店の中は、別世界に来たようでほんとに「素敵~かわいい~」の連発でした~
じっくり雑貨や洋服を見ていたら・・・・あっという間に時間が過ぎて、次のお店へ。。。。。
お次は 、初めての Cafe Kiddyさん

器がたくさんあってここでもうっとり~
そして。。。。。途中でマックのドライブスルーをして(100円マックとアイスコーヒーで200円なり~)
Hou,cocoさんへ・・・ここでも、いろいろな雑貨やグリーンに癒されました~

そして・・・・帰り際に chibichibi kitchenさんへ こちらも一度行ってみたかったお店です

たくさんお店を回ったのに写真を撮るのをすっかり忘れていた私・・・ここで初めてカメラ登場でした

作家さんの作品やハンドメイド資材がたくさんあって、またまた癒されました~
給料前でとってもピンチな私・・・・欲しいものをかなりガマンしてガマンして・・・・・こちらを購入しました♪
今日一日で4軒!
すご~く充実した一日でした~
運転してくれたYちゃん、ありがとう

そして・・・・・長男の帰宅時間に間に合わず・・・・・長男くん、泣いて学校へ戻ってました。。。。。
本当に・・・・ごめんなさい。。。。
好きなお菓子を買いに行って機嫌がやっと良くなりました。。。。。
2009年07月15日
パン教室~
今日は、パン教室でした~いつもは月末なのですが、夏休みに入るので今月は早めでした~いつも次の教室まで待ち遠しいので、なんだか得した気分です♪
今日は2種類のブリオッシュとマシュマロ
マシュマロはそういえば母が作ってたよな~と遠い記憶に残っています
材料代もかからないので、夏休みのおやつにいいかもです♪
ブリオッシュのぽこっとまるく出ている方の形は、お坊さんの頭をイメージしたものなんだそうです~そういわれるとそうだ~!と納得でした~

こちらは王冠をイメージした形。。。。。

2種類の生地、微妙に配合が違ってそれぞれとってもおいしかったです♪
マシュマロは、市販のような甘ったるさがなくて、私も食べられました~
今日も先生のいろいろなお話を聞いて、途中涙もして。。。。
充実した教室でした~
来月は、親子パン教室に申し込んでいます!子供たちには直前まで内緒・・・・・です
いよいよ明日までが私の自由時間~(笑)
明日は・・・・・友人と市内の雑貨屋さんめぐりに行ってきます
今日は2種類のブリオッシュとマシュマロ

マシュマロはそういえば母が作ってたよな~と遠い記憶に残っています

材料代もかからないので、夏休みのおやつにいいかもです♪
ブリオッシュのぽこっとまるく出ている方の形は、お坊さんの頭をイメージしたものなんだそうです~そういわれるとそうだ~!と納得でした~
こちらは王冠をイメージした形。。。。。
2種類の生地、微妙に配合が違ってそれぞれとってもおいしかったです♪
マシュマロは、市販のような甘ったるさがなくて、私も食べられました~

今日も先生のいろいろなお話を聞いて、途中涙もして。。。。
充実した教室でした~
来月は、親子パン教室に申し込んでいます!子供たちには直前まで内緒・・・・・です

いよいよ明日までが私の自由時間~(笑)
明日は・・・・・友人と市内の雑貨屋さんめぐりに行ってきます

2009年07月14日
お知らせ♪
今日は、チェストブロガーのyu-hiさんが我が家へいらしてくださいました~♪ かわいい娘さんも一緒に
初めてお会いしたのですが、とっても気さくで、かわいらしい方
今日、お会いしたのは・・・・・と~っても素敵なお話をいただいたからなんです

9月9日(水)にyu-hiさんのご自宅で行われる、1day shopに Bienvenue も参加させていただくことになりました~
私たちでいいんですか?と本当に申し訳ないのですが・・・・
たくさんの作家さんが参加されるとのことで・・・・・・今からとっても楽しみの私です
しかも、国分での開催なので、それもすご~くうれしいです♪
イベントの詳細や、作品紹介は Purariさんのブログにて随時公開中です♪
またこちらでも詳しくご紹介しま~す! さ~夏休みは子供と遊んで、作品作って~がんばりま~す!
yu-hiさんからいただいた、あじさいのリース

ご自宅でドライにされたとのこと!すごくきれいに色が出てるんですよ~
早速飾りました~
yu-hiさん、今日は本当にありがとうございました

初めてお会いしたのですが、とっても気さくで、かわいらしい方

今日、お会いしたのは・・・・・と~っても素敵なお話をいただいたからなんです


9月9日(水)にyu-hiさんのご自宅で行われる、1day shopに Bienvenue も参加させていただくことになりました~
私たちでいいんですか?と本当に申し訳ないのですが・・・・
たくさんの作家さんが参加されるとのことで・・・・・・今からとっても楽しみの私です

イベントの詳細や、作品紹介は Purariさんのブログにて随時公開中です♪
またこちらでも詳しくご紹介しま~す! さ~夏休みは子供と遊んで、作品作って~がんばりま~す!
yu-hiさんからいただいた、あじさいのリース

ご自宅でドライにされたとのこと!すごくきれいに色が出てるんですよ~
早速飾りました~
yu-hiさん、今日は本当にありがとうございました

2009年07月13日
今日もいろいろ♪
今日は朝からめんつゆ作りでした~8人で200本!加工場は暑くて・・・サウナのようでした(汗)
めんつゆ、これから活躍しそうです
帰ってきてから、ずいぶん前に子供たちからお願いされていた、マスク入れとコンパス・分度器・三角じょうぎ入れを作りました~
作ってみて・・・・あと何日かで夏休みだよな~作るの、2学期でもよかったんじゃぁ。。。と(笑)
というのも・・・・洋服のオーダーを4つ頂いてて、・・・待っていただいているんです。。。。がんばらないと~
今、一枚目を作成中です♪ パターンやさんのピンタックワンピース

そして・・先日作った石鹸もカットしました

肌に良さそうな、ローズヒップパウダーと、死海の泥パウダー入りです♪
明日は、とっても楽しみなことが待っています~
また明日、こちらでご報告します
めんつゆ、これから活躍しそうです

帰ってきてから、ずいぶん前に子供たちからお願いされていた、マスク入れとコンパス・分度器・三角じょうぎ入れを作りました~
作ってみて・・・・あと何日かで夏休みだよな~作るの、2学期でもよかったんじゃぁ。。。と(笑)
というのも・・・・洋服のオーダーを4つ頂いてて、・・・待っていただいているんです。。。。がんばらないと~

今、一枚目を作成中です♪ パターンやさんのピンタックワンピース

そして・・先日作った石鹸もカットしました

肌に良さそうな、ローズヒップパウダーと、死海の泥パウダー入りです♪
明日は、とっても楽しみなことが待っています~

また明日、こちらでご報告します

2009年07月12日
ありがとう・・・・・
先週、木曜日に祖父が亡くなりました。。。。。 夏休みになったらお見舞いに行こう・・・と主人と話していた矢先でした。。。
長女はおととしお見舞いに行っているので顔も覚えているのですが、長男・3番目クンは小さい時にしか会っていないので、よく分かっていない様子。。。。
木曜日に「明日、福岡に行くよ」と言ったら、「え~!じゃあ給食食べられないの~!しゅうまいだったのに~」とそんな反応です。。。。
長女はもともと感受性が強いのか、ちょっと不安げな顔・・・・・おじいちゃんが亡くなったことを話すと、泣き出しちゃいました。。。。
おじいちゃんと、お別れしに行くんだよ。。。。と話をして・・・・・
金曜日に福岡へ・・・・
夕方からのお通夜・次の日のお葬式・初七日・・・・・
子供たちは、ちゃんと座って神妙な顔でお経を聞いていました。。。。
長女は・・・・・・祖父の顔を見ると号泣でした。。。。
でも、きっといつもいつも見てくれてるからね・・・・と話して・・・・・
みんなの悲しい気持ちを長女が全部出してくれたのかな・・・・・・と主人とも話をしました。。。。
子供たちにとっても、きっと忘れない出来事になったと思います。。。。
おじいちゃん、ありがとう。。。。。。。
そして・・・・・・昨日の帰り道~
すっかり疲れた子供たちは車で爆睡

夕方5時に出発したので、9時には着くね!と話していたら・・・・・
松橋ー八代間 通行止め

しかも、高速を降りる車で渋滞・・・・・
松橋で高速を降りて、八代インターまで下道・・・・・
帰り着いたのは11時でした~
主人の父のナビ付き車を借りていてよかった~
なかったら・・・・・きっと迷ってました。。。。。。

Posted by なっき at
12:16
│Comments(0)
2009年07月08日
水泳大会
今日は長男の水泳大会&PTAでした♪ 教室に行ってみると・・・「あ~○○くんのお母さんだ~」と声をかけられますが・・・・はて???誰が誰なのか名前がさっぱりわかりません(汗) 子供たちの記憶力すごい!
水泳大会では、むかで競争をしたり、宝探しをしたり、15メートル自由泳ぎをしたり・・・・子供たちとっても楽しそうでした♪

PTAでは、話し合いもスムーズに進んで・・・・学級委員長の一学期の仕事もあと少しです
明日は長女です
水泳大会では、むかで競争をしたり、宝探しをしたり、15メートル自由泳ぎをしたり・・・・子供たちとっても楽しそうでした♪
PTAでは、話し合いもスムーズに進んで・・・・学級委員長の一学期の仕事もあと少しです

明日は長女です

2009年07月07日
こっちにこないで~(汗)
ついさっき・・・・長女を水泳に送って、家の中から外を見たら・・・・・・

噴火してます・・・・・しかも灰がこちらへ向かってきてます。。。。
明日も、窓開けられないかもですね。。。。。
さ~明日から3日間PTA&幼稚園です♪
長女・長男は水泳大会~
今年、15メートルのクロールに挑戦する長女・・・足を何回かつくみたいですが、がんばるよ~と言っています!がんばれ~
水泳大会・PTAが終わったら・・・・・いよいよ夏休みですね! 今から簡単お昼レシピを検索しておかないと・・・・(笑)
噴火してます・・・・・しかも灰がこちらへ向かってきてます。。。。

明日も、窓開けられないかもですね。。。。。
さ~明日から3日間PTA&幼稚園です♪
長女・長男は水泳大会~

今年、15メートルのクロールに挑戦する長女・・・足を何回かつくみたいですが、がんばるよ~と言っています!がんばれ~

水泳大会・PTAが終わったら・・・・・いよいよ夏休みですね! 今から簡単お昼レシピを検索しておかないと・・・・(笑)
2009年07月07日
完成しました♪
昨日の襟付きワンピース、完成しました~


暑くなって、袖が長い洋服を着たくなくなってきたので・・・・自分用に♪
ここ何日か、灰が降ってます。。。。。。昨日は夜に降ったのでしょうか???夜中に目を覚ますと、床がざらざら
朝一で車を洗い、デッキに水をかけ~家の中の拭き掃除をして・・・・今日はもう降らないでしょう!と思っていたけど・・・・・外に出たらのどがイガイガします
う~ん・・・・今日も降ってそうですね。。。。。

暑くなって、袖が長い洋服を着たくなくなってきたので・・・・自分用に♪
ここ何日か、灰が降ってます。。。。。。昨日は夜に降ったのでしょうか???夜中に目を覚ますと、床がざらざら

朝一で車を洗い、デッキに水をかけ~家の中の拭き掃除をして・・・・今日はもう降らないでしょう!と思っていたけど・・・・・外に出たらのどがイガイガします

う~ん・・・・今日も降ってそうですね。。。。。
2009年07月06日
自分用に・・・・
今日は、友人と一緒に石鹸作りをしました~♪
それぞれマーブル模様・一種類・・・・を作って、お昼は、ほか弁ののリ弁で、290円なり~(笑)
石鹸作り・・・・一人でしていると、混ぜている時間もなが~く感じるのですが、みんなでするとあっという間です!
また1ヵ月後が楽しみです
そして・・・・自分用にワンピースも作りはじめました~

今回は襟付きに挑戦です!襟付きは初めてです
襟の部分の途中で、時間がなくなってしまったので、また明日に続きを・・・・・・
さて・・・今日はとってもうれしいことが!
小学校でミニトマトを育てている長男くん
今日帰ってきたら・・・・「Rくん(3番目クン)におみやげ~」と赤くなったトマトを持って帰ってきてくれました~
3番目クン、と~ってもうれしそうに食べてました~
「今度は○ちゃん(長女)とママに持って帰ってくるからね~」と・・・・
長男の、やさしい気持ちにとってもうれしくなりました♪
Sくん、ありがとう
明日は、mama`s cafe 風の森さんで七夕まつりが行われます♪ ハンドメイド作品が2割引きになります!とってもお得ですので、ぜひぜひ足を運ばれてくださいね♪
私も行きたかったのですが・・・・・行けないんです・・・・すごく残念です。。。。。
私の作品もあります♪どなたか、気に入っていただける方がいますように。。。。。。
それぞれマーブル模様・一種類・・・・を作って、お昼は、ほか弁ののリ弁で、290円なり~(笑)
石鹸作り・・・・一人でしていると、混ぜている時間もなが~く感じるのですが、みんなでするとあっという間です!
また1ヵ月後が楽しみです

そして・・・・自分用にワンピースも作りはじめました~
今回は襟付きに挑戦です!襟付きは初めてです

襟の部分の途中で、時間がなくなってしまったので、また明日に続きを・・・・・・
さて・・・今日はとってもうれしいことが!
小学校でミニトマトを育てている長男くん

今日帰ってきたら・・・・「Rくん(3番目クン)におみやげ~」と赤くなったトマトを持って帰ってきてくれました~
3番目クン、と~ってもうれしそうに食べてました~
「今度は○ちゃん(長女)とママに持って帰ってくるからね~」と・・・・
長男の、やさしい気持ちにとってもうれしくなりました♪
Sくん、ありがとう

明日は、mama`s cafe 風の森さんで七夕まつりが行われます♪ ハンドメイド作品が2割引きになります!とってもお得ですので、ぜひぜひ足を運ばれてくださいね♪
私も行きたかったのですが・・・・・行けないんです・・・・すごく残念です。。。。。
私の作品もあります♪どなたか、気に入っていただける方がいますように。。。。。。