2009年06月29日
いつもの脱線・・・・(笑)
ここ何日かミシンばかりしてたら・・・・やっぱり脱線したくなって、今朝 麻ひもを買いに行き・・・
麻ひものバックを編み始めちゃいました♪

夏になったら持ちたくなる麻のバック! 欲しいな~とイベントやお店で見ていたのですが・・・・え~い自分で編んじゃえ~
と勢いで・・・・・

完成させました~ 持ち手に、先日kurasuさんで購入して作っていたブレスレットを下げてみました♪
形はちょといびつですが・・・・・
あとは、中に入れるあずま袋を作ろうかな~と思っています
それにしても、今日はとっても不安定なお天気ですね。。。。。3番目クンを迎えに行ったときはすごい雨でした。。。
長女なんかは傘を持て行ってなくて、あわてて学校へ・・・・
長男は学校に折りたたみ傘を置いていますが・・・・果たして覚えているのやら???です。。。
麻ひものバックを編み始めちゃいました♪
夏になったら持ちたくなる麻のバック! 欲しいな~とイベントやお店で見ていたのですが・・・・え~い自分で編んじゃえ~

完成させました~ 持ち手に、先日kurasuさんで購入して作っていたブレスレットを下げてみました♪
形はちょといびつですが・・・・・

あとは、中に入れるあずま袋を作ろうかな~と思っています

それにしても、今日はとっても不安定なお天気ですね。。。。。3番目クンを迎えに行ったときはすごい雨でした。。。
長女なんかは傘を持て行ってなくて、あわてて学校へ・・・・

長男は学校に折りたたみ傘を置いていますが・・・・果たして覚えているのやら???です。。。
Posted by なっき at 15:08│Comments(6)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
わぁ~とてもステキですね~^^
編み編みができるのってホントうらやましいです。
ワタシも麻紐バッグ愛用してますが、いいですよね~
丈夫だし、ガンガン使ってます^^;
ワタシもあづま袋、使ってますよ~
ついついバッグにポンポン入れてしまう性格なので
重宝してます~笑
編み編みができるのってホントうらやましいです。
ワタシも麻紐バッグ愛用してますが、いいですよね~
丈夫だし、ガンガン使ってます^^;
ワタシもあづま袋、使ってますよ~
ついついバッグにポンポン入れてしまう性格なので
重宝してます~笑
Posted by hinatabokko at 2009年06月29日 15:49
hinatabokkoさんへ
編み物、はまるとおもしろいですよ♪
でも、麻ひもは・・・・手が痛いです(泣)
あづま袋、どの生地にしようかな~と悩み中です♪
編み物、はまるとおもしろいですよ♪
でも、麻ひもは・・・・手が痛いです(泣)
あづま袋、どの生地にしようかな~と悩み中です♪
Posted by なっき
at 2009年06月29日 18:49

わーぁ♪
なっきさん、お上手!!
私も脱線派です(笑)
私の場合、色んなのに手を出しすぎて広く浅くですが、
なっきさんは何でもお上手なんですねー。
なっきさん、お上手!!
私も脱線派です(笑)
私の場合、色んなのに手を出しすぎて広く浅くですが、
なっきさんは何でもお上手なんですねー。
Posted by yu-hi
at 2009年06月29日 23:45

yu-hiさんへ
yu-hiさんも脱線しますか~?(笑)
私、いろんなことに興味があって、とりあえずやってみないと気がすまないいんですよ(笑)
で、極めないんです。。。(汗)
yu-hiさんも脱線しますか~?(笑)
私、いろんなことに興味があって、とりあえずやってみないと気がすまないいんですよ(笑)
で、極めないんです。。。(汗)
Posted by なっき at 2009年06月30日 15:23
なっきさん、編み編みもお上手なんですね!!
そんな素敵な脱線なら、
全然OKですね~。
私も編み編みできるようになりたいです。
あの、暗号のような編み図を解読できたら
どんなに楽しいでしょう!
憧れます☆
そんな素敵な脱線なら、
全然OKですね~。
私も編み編みできるようになりたいです。
あの、暗号のような編み図を解読できたら
どんなに楽しいでしょう!
憧れます☆
Posted by ニゲラ
at 2009年06月30日 21:31

二ゲラさんへ
編み物・・・・私も最初は編み図がさっぱりわからなくて、母につきっきりで教えてもらいましたよ~小学校の時でした。。。。
でも、麻ひもは手が疲れます。。。。。もうしないかも(笑)
編み物・・・・私も最初は編み図がさっぱりわからなくて、母につきっきりで教えてもらいましたよ~小学校の時でした。。。。
でも、麻ひもは手が疲れます。。。。。もうしないかも(笑)
Posted by なっき
at 2009年07月01日 06:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。