2009年01月21日

ひと段落したので・・・

今月分の委託作品の製作が終わったので・・・・・オーダーをいただいている洋服に取り掛かりましたにっこり



ひと段落したので・・・


またピンタック!とお思いでしょう~ニヤリ

この形、やっぱり人気です♪


今回はうすいグリーンのストライプの生地・・・・これから活躍しそうですね!

3番目クンがお昼寝をしている間に、裁断を終えたので・・・・

明日からミシンですゲンコツ

ひと段落したので・・・


裁断を終えて、アイロンかけて・・・それでもぐっすり寝ている3番目クン・・・



なので、ネットをいろいろみてました~


みなさんはお子さんの制服やランドセル・・・どのように収納していますか?

我が家は今のところ、壁にフックをとりつけてかけていますが・・・・・ランドセルやそのほかの道具は置き場所なしで・・・・・


4月から幼稚園に通う3番目クンににいたっては制服をかける場所もありません。。。。。

とにかく収納がない我が家ですから・・・・・


何かいいものはないかな~とひたすら検索困ったな


希望は・・・・制服やコートがかけられて、ランドセルやそのほかの道具が収納できるもの!
あまり高さの高いものは子供が届かない・・・でも、低すぎてもあとあと使えないぁ。。。。

などなど考えていたら・・・・・なかなか見つかりませんげんなり


自分で作れたらどんなにいいのか・・・・


気づけばこんな時間!小学生組みが帰ってきますね~えーっと・・・



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
裁縫男子と女子・・・
たまには、ハンドメイド♪
梅雨が明けそうですが。。。
完成のはずが・・・
♪
春色♪
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 裁縫男子と女子・・・ (2012-08-13 15:32)
 たまには、ハンドメイド♪ (2012-08-02 15:25)
 梅雨が明けそうですが。。。 (2012-07-07 16:36)
 完成のはずが・・・ (2012-05-16 16:26)
  (2012-05-07 16:03)
 春色♪ (2012-04-29 15:55)

Posted by なっき at 15:32│Comments(4)ハンドメイド
この記事へのコメント
収納は、我が家も一緒で頭の痛いところです。
ランドセルは、椅子の足の部分に底板をつけてもらい
そこに入れられるようにしてあるんですが、
一度かがんで入れなくてはいけないのが
面倒らしいです。
学校から帰るとランドセルもバッグも
足元にポイポイ、で
フックをつける壁も少なく。
私も色々ネット検索してみようかなぁ・・・。

ピンタックにまた惚れ惚れ~です(*´∇`*)
Posted by at 2009年01月21日 17:24
虹さんへ

ですよね・・・・長男なんか玄関で次の日の準備をしますから←どこまでめんどくさがり???

今回しないとずっとそのままのような気がして・・・主人をせかしているんですが・・・

ネット・・・やりだすとあっという間ですよね~(汗)
Posted by なっき at 2009年01月21日 19:21
はじめまして

↑のピンタックに惚れて

毎回ブログをチェックしておりましたが・・・

思い切ってコメしちゃいました

素敵ですよね♪

詳細をお伺いしたいのですが

もし良かったら連絡下さい
Posted by えりお at 2009年01月22日 20:33
えりおさんへ


初めまして♪コメントありがとうございます~
ピンタック・・・いいですよね~私も大好きです♪

詳細・・・左のカテゴリーにオーナーへメッセージという欄がありますのでよかったらそちらからメッセージをいただけないでしょうか?よろしくお願いします♪
Posted by なっきなっき at 2009年01月22日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひと段落したので・・・
    コメント(4)