2012年11月25日
近況・・・とお知らせ。
ずいぶん久しぶりのブログです(汗)
ほんとに毎日があっという間に過ぎ・・・ブログも書かないとと思いながら、なかなかゆっくりパソコンの前に座ることもできずでした。。。
この2か月・・・
長女はとうとう私の背をぬきました~
長男は10月からダンスを習い始め、家でもよく踊ってます~
3番目クンは学校がと~っても楽しく、毎日泥だらけで帰宅~
私は先日、小学校の学習発表会で保護者でハンドベルを演奏~(10日間ほど毎日学校に通い、猛練習(笑)~)
そんなこんなで元気に過ごしています♪

(写真は、おおはしゃぎで銀杏を投げる3番目クン(笑))
そして・・・・ハンドメイドや子どもたちのことを中心に書いてきたこのブログですが・・・
少しお休みしようと思います。
またブログが書ける時間が自分でうまくとれるようになったら・・・・・その時はまた始めようかなと思います。
こんなつたないブログでもみてくださった方々・・・ほんとうにありがとうございました。。。
ほんとに毎日があっという間に過ぎ・・・ブログも書かないとと思いながら、なかなかゆっくりパソコンの前に座ることもできずでした。。。
この2か月・・・
長女はとうとう私の背をぬきました~
長男は10月からダンスを習い始め、家でもよく踊ってます~
3番目クンは学校がと~っても楽しく、毎日泥だらけで帰宅~
私は先日、小学校の学習発表会で保護者でハンドベルを演奏~(10日間ほど毎日学校に通い、猛練習(笑)~)
そんなこんなで元気に過ごしています♪
(写真は、おおはしゃぎで銀杏を投げる3番目クン(笑))
そして・・・・ハンドメイドや子どもたちのことを中心に書いてきたこのブログですが・・・
少しお休みしようと思います。
またブログが書ける時間が自分でうまくとれるようになったら・・・・・その時はまた始めようかなと思います。
こんなつたないブログでもみてくださった方々・・・ほんとうにありがとうございました。。。
2012年09月16日
まさかの開催。。。。
今日は長女の運動会
天気予報をみて、きっと延期だろうと思っていたら・・・・
6時10分花火があがる
それからバタバタとお弁当作り
学校の近くに住んでいてよかった。。。。(笑)

できあがったお弁当~長女のリクエストのメモをみると・・・あっ!一品忘れてました
気づかなかったということで。。。。。

天気予報をみて、きっと延期だろうと思っていたら・・・・
6時10分花火があがる

それからバタバタとお弁当作り

学校の近くに住んでいてよかった。。。。(笑)
できあがったお弁当~長女のリクエストのメモをみると・・・あっ!一品忘れてました

気づかなかったということで。。。。。
2012年08月25日
お手伝い♪
今日は3番目クンが茶わんを洗ってくれています♪ ←洗剤・・・かなりつけてますけど(笑)

夏休みもあと少し。今日は子どもたちと美容院へ
新学期前に子どもたちもさっぱり~
ついでに私も久しぶりにショートカットにしました♪
やっぱりショートは楽~
夏休みもあと少し。今日は子どもたちと美容院へ

新学期前に子どもたちもさっぱり~
ついでに私も久しぶりにショートカットにしました♪
やっぱりショートは楽~

2012年08月07日
長男作
とり
あたりをみると
みんな速く
空を飛んでいる
ああ、ぼくもみんなみたいに
速く飛んでみたいなあと
思ったりする
きれいな声でなきたいなあと
思ったりもする
でもぼくはこのままでいいんだよ
長男の通う学校、子どもが書いた詩などをよく投稿してくださいます。
学校の先生が、「日曜日の新聞にのってたよ。」と教えてくださったそう♪
↑本人、詩を書いたことさえ忘れてましたけど(笑)
毎日新聞を隅々まで読む主人も気付かず(汗)←特定のところしか読まない私はもちろん気付かず(笑)
あたりをみると
みんな速く
空を飛んでいる
ああ、ぼくもみんなみたいに
速く飛んでみたいなあと
思ったりする
きれいな声でなきたいなあと
思ったりもする
でもぼくはこのままでいいんだよ
長男の通う学校、子どもが書いた詩などをよく投稿してくださいます。
学校の先生が、「日曜日の新聞にのってたよ。」と教えてくださったそう♪
↑本人、詩を書いたことさえ忘れてましたけど(笑)
毎日新聞を隅々まで読む主人も気付かず(汗)←特定のところしか読まない私はもちろん気付かず(笑)
2012年08月01日
メインは・・・
友人からもらったツボなお土産~♪
メインは、こちらですが・・・

↑ハングルの単語がたくさん
でもでも、裏は全部こちら~

えっと・・・・私には、きっとこちらがメイン(笑)←友人にも「メインは単語!」とつっこまれる
。。。
メインは、こちらですが・・・
↑ハングルの単語がたくさん

でもでも、裏は全部こちら~
えっと・・・・私には、きっとこちらがメイン(笑)←友人にも「メインは単語!」とつっこまれる
。。。
2012年07月04日
すっかり・・・
あっという間の7月。。ブログも気づけば一か月放置しておりました
私は元気に過ごしております
もちろん家族もみんな元気♪
あまりにもブログを更新しないので、お友達や両親から体調を崩してないか・・・・とメールをもらったり。。。
すみません。。
実は、10数年ぶりに仕事を初めて3か月。毎日が本当にバタバタと過ぎ、ミシンにも全く迎えておりません←休みの日は、まさかの!?はまったK-POPや韓ドラに忙しく(笑)
でも、そろそろミシンも始めないと!と思っています

↑は2か月ほど前に見つけたアルバム♪ 子どもの写真をこれ一冊にまとめようと思って購入したものの、それっきり(汗)これは今年中の目標~・・・といいながらたまった写真は数年分。。。。

私は元気に過ごしております

あまりにもブログを更新しないので、お友達や両親から体調を崩してないか・・・・とメールをもらったり。。。

実は、10数年ぶりに仕事を初めて3か月。毎日が本当にバタバタと過ぎ、ミシンにも全く迎えておりません←休みの日は、まさかの!?はまったK-POPや韓ドラに忙しく(笑)
でも、そろそろミシンも始めないと!と思っています

↑は2か月ほど前に見つけたアルバム♪ 子どもの写真をこれ一冊にまとめようと思って購入したものの、それっきり(汗)これは今年中の目標~・・・といいながらたまった写真は数年分。。。。

2012年06月01日
パン♪
明日ぐらいから天気も下り坂・・・梅雨入りもそろそろでしょうか。。。
今朝は、大晦日以来の!?スチームクリーナーで拭き掃除をし、どっぷり疲れました(笑)
合間にパンを作りました~♪

調理パン
コーン&ウインナー&マヨ、マヨ&チーズ、シーチキン&マヨ
明日の朝用と、友人のところへもっていきま~す
今朝は、大晦日以来の!?スチームクリーナーで拭き掃除をし、どっぷり疲れました(笑)
合間にパンを作りました~♪
調理パン

コーン&ウインナー&マヨ、マヨ&チーズ、シーチキン&マヨ

明日の朝用と、友人のところへもっていきま~す

2012年05月29日
今~!?
今朝、3番目クンがランドセルから出したもの。。。

「学校で書いたんだけど、渡すの忘れてた~」
という・・・母の日のプレゼント。。。
え~っと・・・もうすぐ父の日きますよ~(笑)
でも、あなたらしくてとってもうれしいです♪ありがとう
「学校で書いたんだけど、渡すの忘れてた~」
という・・・母の日のプレゼント。。。
え~っと・・・もうすぐ父の日きますよ~(笑)
でも、あなたらしくてとってもうれしいです♪ありがとう

2012年05月28日
今年も仕込む♪
先週土曜日は小学校で梅ちぎりでした
自然いっぱいの学校、梅の木もたくさんです♪
去年は大量の梅酒を仕込みましたが(笑)
今年も・・・・!?
いえいえ、今年は・・・

梅サワーとかりかり梅を仕込みました♪
梅のへたをとってくれたのは、主人と長男・3番目クン(男子、珍しく大活躍~笑)
出来上がりが楽しみです

自然いっぱいの学校、梅の木もたくさんです♪
去年は大量の梅酒を仕込みましたが(笑)
今年も・・・・!?
いえいえ、今年は・・・
梅サワーとかりかり梅を仕込みました♪
梅のへたをとってくれたのは、主人と長男・3番目クン(男子、珍しく大活躍~笑)
出来上がりが楽しみです

2012年05月23日
おいしかった♪
今日はお友達のおうちへお邪魔してきました♪
お昼はとってもおいしい沖縄そばをいただき、デザートまで

いつものようにたくさんしゃべってあっという間に時間が過ぎちゃいました
充電ばっちりです!
お昼はとってもおいしい沖縄そばをいただき、デザートまで

いつものようにたくさんしゃべってあっという間に時間が過ぎちゃいました

充電ばっちりです!
2012年05月17日
出来上がりですが・・
昨日、かなり中途半端で終わったもの・・・
今日完成しました♪

これから梅雨に入って、活躍しそうな傘入れ
使わないときは小さくすることもできます。。。

車の中に置いておくと、雨降りの時の傘の置き場所に困らなくなりそう
完成しましたが・・失敗したところも多々あり・・・我が家用です♪
型紙:Rick Rackさん
今日完成しました♪
これから梅雨に入って、活躍しそうな傘入れ

使わないときは小さくすることもできます。。。
車の中に置いておくと、雨降りの時の傘の置き場所に困らなくなりそう

完成しましたが・・失敗したところも多々あり・・・我が家用です♪
型紙:Rick Rackさん
2012年05月14日
2012年05月02日
おもしろい
今朝から熱を出して、学校を休んだ3番目クン。
主人と病院に行った帰りに、「お昼何食べようか?」という話になった時のこと・・・・
ポケットからおもむろにクーポンをとりだし、「ここに行く!」と言ったそう。。
どうやら自分でクーポンを切り取り、準備していたもよう(笑)

家には切り取った後の広告が。
どこからそんな発想が・・・
そして・・・初めて子どもと小児科へ行った主人。
問診票(現在の体重や病歴・予防接種歴などなど)にほとんど答えられなかったそう←これから慣れていただきます(笑)
主人と病院に行った帰りに、「お昼何食べようか?」という話になった時のこと・・・・
ポケットからおもむろにクーポンをとりだし、「ここに行く!」と言ったそう。。
どうやら自分でクーポンを切り取り、準備していたもよう(笑)
家には切り取った後の広告が。
どこからそんな発想が・・・
そして・・・初めて子どもと小児科へ行った主人。
問診票(現在の体重や病歴・予防接種歴などなど)にほとんど答えられなかったそう←これから慣れていただきます(笑)
2012年04月28日
集中力。
3番目クン、950ピースのパズルに挑戦中です。

夕食後、毎日1時間。その集中力を他にもぜひ!!
さてさて・・・
今日から3連休ですね~
今日は一日何もないので、子どもたちとお出かけしてきたいとおもいま~す♪
夕食後、毎日1時間。その集中力を他にもぜひ!!
さてさて・・・
今日から3連休ですね~
今日は一日何もないので、子どもたちとお出かけしてきたいとおもいま~す♪
2012年04月26日
辛いものは得意ではないですけど・・・
最近はバタバタと忙しく、韓ドラもほとんど観ていない私。。。観たいドラマを全巻レンタルしてみることもなく(ある意味えらい??笑)
そんなか・・・韓国料理のお店にふらっと寄って買ったもの。。。

辛いものが好きというわけではないのですが、これはおいしいので食べたくなります
食べると汗かきます。冬はあたたまります。ということは・・あたたかくなる今からには不向き??(笑)
そんなか・・・韓国料理のお店にふらっと寄って買ったもの。。。
辛いものが好きというわけではないのですが、これはおいしいので食べたくなります

食べると汗かきます。冬はあたたまります。ということは・・あたたかくなる今からには不向き??(笑)
2012年04月22日
おめでとう★
過ぎてしまいましたが・・・20日は長女の13歳の誕生日でした
低体重で生まれて、ずっと小さかった長女も、いまでは私とほとんど身長がかわりません
靴のサイズは追い越されそう
バタバタしていてゆっくりお祝いができなかったので、今日家族で2日遅れの誕生日会をします♪
メニューは長女希望の・・・
お赤飯・刺身・天ぷら・お吸い物に苦めのガトーショコラ(なんてしぶいんでしょう。。)笑


低体重で生まれて、ずっと小さかった長女も、いまでは私とほとんど身長がかわりません


バタバタしていてゆっくりお祝いができなかったので、今日家族で2日遅れの誕生日会をします♪
メニューは長女希望の・・・
お赤飯・刺身・天ぷら・お吸い物に苦めのガトーショコラ(なんてしぶいんでしょう。。)笑
2012年04月18日
2012年04月15日
結局・・・
休日・・・・最近は私がほとんどいないことが多いので子どもたちはお留守番。。
宿題をして、テレビを観~少しゲーム!?をして過ごしているようです
そして・・・午後からは・・・
「そろそろ家庭訪問もあるし~草取りしないとなぁ。。」の私の一言に
「草取りしてくる~」
と3人

最初の10分ぐらいは真面目に草取り・・・・
10分後・・・長男、3番目クンはなぜか鬼ごっこ(笑)
戦力になるのは長女のみ
宿題をして、テレビを観~少しゲーム!?をして過ごしているようです

そして・・・午後からは・・・
「そろそろ家庭訪問もあるし~草取りしないとなぁ。。」の私の一言に
「草取りしてくる~」
と3人

最初の10分ぐらいは真面目に草取り・・・・
10分後・・・長男、3番目クンはなぜか鬼ごっこ(笑)
戦力になるのは長女のみ

2012年04月13日
2012年04月11日
♪
長女の卒業式にママ友達からもらった花♪
ドライフラワーにしました~

今年から長男と一緒に特認校に通学するようになった3番目クン♪毎日楽しいようで「行ってよかった~」と毎日言っています
これから親子で楽しむいろ~んな行事もたくさん
私も楽しみです
昨日は、韓ドラ好きな友人とたっぷり語り、大好きな布屋Petit Clothさんで生地を購入して、気分も

すっかりご無沙汰になっている作品作り~そろそろ~ミシンも出さないとですね。。。
ドライフラワーにしました~

今年から長男と一緒に特認校に通学するようになった3番目クン♪毎日楽しいようで「行ってよかった~」と毎日言っています

これから親子で楽しむいろ~んな行事もたくさん

私も楽しみです

昨日は、韓ドラ好きな友人とたっぷり語り、大好きな布屋Petit Clothさんで生地を購入して、気分も


すっかりご無沙汰になっている作品作り~そろそろ~ミシンも出さないとですね。。。